まだ未完了なサブタスクがある時に親タスクを完了させないようにルールを作ってみましたが
上手く動作しない様です。アドバイスを頂けたら幸いです。
・サブタスクがすべて完了 → セクションを移動させ、コメントを残す
・サブタスクがすべて完了していない → タスクのステータスを未完了に戻し、コメントを残す。
なお、マイタスクでルールを作成しています。
1 Like
本日 改めてテストしてみました。
サブタスクをすべて完了にしてから親タスクを完了にした所、上部のルールが走りました。
下部のルールは「すべてのサブタスクが未完了」つまり仮に5個あるサブタスクすべてが未完了の場合という事の様です。(言われてみればそのとおりなんですが)
私が求めているのは、サブタスクに1つでも未完了があったら下部のルールが走るようにしたかったので
ルールを少し変更してみました。
上部の条件以外にもう1つ条件が必要な様なので、タイミングと同じ物をいれた所、下部のルールも無事に走りました。
1 Like
@Takeshi_Yamazaki1 さん
これ、私も思いついたのですが、サブタスクのないタスクが未完了にもどってしまいませんか?
@Tetsuo_Kawakami さん ご指摘ありがとうございます。
> サブタスクのないタスクが未完了にもどってしまいませんか?
確かに・・・。ダメでした。
1 Like
条件にnot演算子が使えると良いのですが。
enterprise以上でかつ、サービス開始待ちになってしまいますが、AIスタジオが使えるようになると、条件にサブタスクが一つ以上未完了な時と言った指示を出せるようになり、やりたいことはできそうです。
でも、not演算子が欲しいですね!
1 Like