皆さん、こんにちは 
今日は、Asana の最新のカスタムフィールド「数式」についてお知らせします!
(Asanaヘルプセンターの日本語記事(機械翻訳)はこちら)
さまざまなタイプのデータを決まった形式で管理して、情報を追跡する手段がカスタムフィールドです。数式カスタムフィールドを使用すると、計算が Asana 内で直接できるため、データの管理がより簡単になり、効率が大幅に上がります。
加減乗除の演算子を使って、数値カスタムフィールドのデータやタスクの期日、作成日、完了日、開始日に基づき、Asana の中で幅広い計算が可能です。有用なインサイトを集め、予算の作成や売り上げの分析、チームの余力の計算など、さまざまな場面で活用しましょう。
数式フィールドは、他のカスタムフィールドと同様に、プロジェクトの右側にある「カスタマイズ」メニューから追加できます。

以下は、イベントマネージャーがチームのリソースを判断するために、予算と実際の支出の差を算出した例です。ここで作成したのは2 つの数値カスタムフィールドを使った、「引き算」の数式カスタムフィールドです。「予算 (Budget)」から「支出 (Spend)」をマイナス (-) しています。
今回リリースされた数式カスタムフィールドは、ワークロードとレポートに対応しています。今後のバージョンでは、追加の機能の公開とあわせて、近日中にポートフォリオとバンドルへの対応を予定しています! 
ご質問がありましたら、下の返信ボタンからコメントをお願いします。皆さんがこの新機能を使って解決したユースケースをぜひお聞かせください!
このアップデートは、Business プランと Enterprise プランのすべてのお客様がご利用になれます。
4 Likes
ポートフォリオに展開されたら、ポートフォリオのカスタムフィールドにプロジェクトの総予算を入れ、プロジェクトのタスクごとの消化予算の集計を表示して、その差額や割合でプロジェクト全体での残り予算や消化率が管理できそうですね!
3 Likes
皆さんこんにちは
数式のカスタムフィールドがモバイルアプリ上でもサポートされました。
Android と iOS の両方のアプリで、表示されます。ビューオンリーのため、モバイルアプリから編集はできない仕様です。
数式カスタムフィールドhは、プロジェクトのリストビューで表示
数値のカスタムフィールドが、タスクの詳細に表示
1 Like
皆さんこんにちは!数式カスタムフィールドが、ポートフォリオで利用いただけるようになりましたのでお知らせします 
プロジェクトとは異なり、カスタムフィールドの「集計」も利用できます。
本日、Business プラン以上のユーザーの皆様にご利用いただけるようになりました。ぜひお試しください 
今後数週間で、数式カスタムフィールドに対してのさらなるアップデートの提供が予定されていますので、お楽しみに!
4 Likes
皆さんこんにちは。ポートフォリオの数式で、「今日」が使えるようになりました! 
こちらは現在50%展開中です。徐々に100%に展開されますのでもうしばらくお待ちください。
3 Likes
数式カスタムフィールドの選択肢に、集計(Rolleup)の関数が新たに追加され、これまでポートフォリオに限られていた集計機能が、プロジェクトレベルで利用できるようになります 
この機能アップデートにより、プロジェクトレベルからポートフォリオレベルまで値を集計できるようになります!
※ポートフォリオで利用できる集計カスタムフィールドは、今後プロジェクトと同様に、数式カスタムフィールド内に統合さる予定です。
1 Like
これはこれで、使える人を限定しそうで悩ましいですね。現状のUIもわかりにくいので、気づかない人も多そうですが。
もしかして統合される時に、プロジェクトの集計できるカスタムフィールド(下図)のように、列の関数の表示がされるようになるのでしょうか?だとすると、より多くの人が使えるようになりますね!

ポートフォリオの数式フィールドで、集計フィールドを参照すると、集計フィールドの値が変化しても、うまく反映されないことがあるので、その対策かもしれませんね。
(ポートフォリオのフィールド設定で、特定のタスクの期日を表示させる方法を教えてください。 - #4 by Tetsuo_Kawakami の7でRollup関数を使用したのはこの現象を回避するためでした。)