カレンダーに入れるでも無い時間付タスクをasanaに入れて管理しています。
下記のような運用をなるべく簡単に実現したいのですが、可能でしょうか?
■実現したい事:asana単独 or 極簡単な連携(フリーで)で、期限の時刻が迫ったらリマインドを通知したい
■できれば実現したい事:
・タスクごとにリマインドを通知する/しないを設定したい
・複数回リマインドさせたい(例:1時間前→30分前→10分前→5分前)
現状、そういう機能は、無い様に思います。
私も、お願いしたいです。
外部のカレンダーと同期させて、外部カレンダー側のリマインダー機能を使えば、同様のことが実現できるかと思います。
例:
- Asana のタスクを Google カレンダーに同期
- Google カレンダ-側で、同期用に追加されたカレンダーを開いて、リマインダーを設定
ご返信ありがとうございます!
私もカレンダーと同期すればいけるのでは?と考えたのですが、
例えば、Googleカレンダーに同期されたカレンダーのエントリを見ると、「終日の予定+asanaタスクへのリンク」として見えます。
asana側でToDoの入力を完結したい為、理想としては「asana側で期日に時刻まで入れたら、直前の通知までを自動で行って欲しい」としたい、でも上手くいかず、悩んでいる次第です。
@Masanori_Misawa さん、こんにちは
Clockwise + Asanaの連携を使うと、Asana側でタスクをGoogleカレンダー上に時間枠でブロックでき、Googleカレンダー側の設定でリマインダー通知を設定することができると思います。
ただClockwise自体がG Suite(現 Google Workspace)にしか対応しておらず、個人のGoogleアカウントだと残念ながら利用できないようです。
なので、Google Workspaceを利用されている場合限定にはなってしまいますが、ご参考までにお伝えさせてもらいました
他に良い連携ツールをご存知の方がいらっしゃったら、ぜひアイデアご共有ください
ソリューションのご提示ありがとうございます!
以前、中谷さんがClockwise+Asanaの連携をご紹介していて、
理想に最も近しい、と思ったのですが仰る通り、個人のGoogleアカウントに対応していないところが惜しい、本当に惜しい!と思っていました。
GoogleWorkspaceの利用も含めて、模索してみます。
ありがとうございました(_ _ )
@Masanori_Misawa さん、
昔これをやりたくて調べたり実装してみたりしました。
まず、このあたりのfeature requestにvoteしてみるのがよさそうです。
他の方のChrome拡張機能に重ねて自分で実装してみようと試みた残骸がこちらにあります。一つ目の要件には対応していません。
タスクごとにリマインドを通知する/しないを設定したい
複数回リマインドさせたい(例:1時間前→30分前→10分前→5分前)
Asanaのデスクトップ通知機能が実装されるときに、締め切り時間前の通知も実装されることを願って自分の開発はストップしましたが、まだ公式には実装されていませんね。
Asana Navigator、お世話になっております。Shun さんが作者だったとはこないだのイベントの資料で知りました(え、今更!?本当にすみません。。。)。
しかも、追加開発されようとした経緯まであるとは。投稿してみて、知る事ができて良かったです。
そう、公式の開発のスピードや実装される機能の優先順も公平ですばらしいので、「待つ」「意見を言ってVoteを募る」も手段のひとつだなと思う事ができました。
Voteしておきました。
ありがとうございます!