ルール、承認リクエストから離脱

ルールの機能で、「承認リクエストから離脱」出来るようにしてください。
現在、ルールで「承認リクエストを作成」、「タスクを承認リクエストにする」が有ります。

承認処理を終えたら、承認リクエスト状態を外したいです。
タスクの処理メニューには「承認機能を外す」が有ります

また、ルール機能には、担当者、コラボレータを外すアクションが有りますね。

英語での提案も有るようです。

外部アクションを使うと出来るそうです。

出来れば、標準機能として欲しいです。

@Ka_Nishiyama さん、ご提案ありがとうございます!

ルールは無限ループが起こらないように注意深く設計されていますが、現在のトリガーには「承認ステータスの変更」しかないので、追加しても問題なさそうですね。

「承認リクエスト状態を外したい」場面や理由も教えていただけますか?
一般的には承認リクエストだったという履歴を残しておく方が価値があるような気がしています。

1 Like

なぜ、「承認リクエスト状態を外したい」か? について
今のタスクの状態として
・リスト表示で、タスクの表示は、左端に完了マークが有ります。
image
・タスク詳細でメニューを開くと「承認リクエストにする」が有ります。


・承認リクエストにすると、タスクの表示の左端が承認…に成ります。
image
・これを、元の完了マーク状態に戻したいです。タスクの詳細メニューでは「承認機能を外す」が有ります。

今回の提案の理由としては、ルールで次の動作をさせようと思ってるからです。
1)タスクを作る(フォームから作ろうとしてます)
2)タスクが登録されたらルールで、承認リクエストに変更し、承認者(上司)を担当者に変える
3)承認者(上司)が承認したら、ルールで担当者をに事務担当者に変え、同時に普通のタスクに戻す(承認機能を外す)
3-1)事務担当者は、承認後の手続きを行い、タスクを完了にする
4)承認者(上司)が却下したら、ルールで担当者をにタスクの作成者に変え、却下されたことを伝え再申請等の動作に移ってもらう

承認リクエストから外しても承認の履歴はコメントに残ってるようです。
image

@Ka_Nishiyama さん、返信が遅くなりました。
他のアクションと組み合わせて使うのですね。イメージが湧きました。
投票数を見て、社内でフィードバックをエスカレートします。

1 Like