Asana コミュニティの皆さん、こんにちは!
新機能「ルールの条件とブランチ (分岐)」についてご紹介します
複数のプロジェクトやワークフローにまたがるプロセスを構築し、運用していくのはなかなか大変なことです。そこで、ルールやオートメーションを活用することで働き方が大幅に改善し、手作業でミスが発生するリスクも軽減され、成果物にも一貫性が生まれます。
「ルールの条件とブランチ」機能を使えば、複数のチームやツールにまたがるワークフローを、最初から最後まで簡単に自動化できます。
まず「条件」について、ルールに「~の場合」という if 文を加えられるようになりました。簡単に説明すると、「[トリガー] が発生したとき、[条件] を満たす場合、[アクション] を実行する。」 のようになります。また「ブランチ」を使うと、特定の条件が満たされているかどうかに応じて、1 つのルールで複数のアクションを実行できます。
- When… タイミング
- Check if… 条件
- Do this… 実行アクション
詳しくはこちらのヘルプ記事 (機械翻訳、英語版はこちら) をご確認ください。
Asana なら、複雑なワークフローの準備にかかる時間を節約し、プロセスを迅速かつ正確に、自信を持って運用できます。「ルールの条件とブランチ」をお役立ていただき、皆様がより活発に作業されることを楽しみにしております。
返信欄で、ヒントやコツ、ストーリー、スクリーンショットなどを共有してください。ご感想をお待ちしております!
リリース予定:
- 対象プラン: Business、Enterprise
- 本日より、この機能は 10% のユーザーに展開されています。
- 今後数日で 50% のユーザーに展開されます。
- 6 週間の A/B テストを経て、11月初旬に全ユーザーに展開予定です。