サイドバーが大幅に変わって、まだまだ戸惑ってます。
便利に成ったとは思ってますよ。
ただ、チーム内のプロジェクトの管理が、難しくなった気がしてます。
(もう、前の状態が思い出せないのですが、管理しやすかったような)
チーム内のプロジェクトの一覧を表示して、管理する方法って、わかりますか?
参考:
サイドバーが大幅に変わって、まだまだ戸惑ってます。
便利に成ったとは思ってますよ。
ただ、チーム内のプロジェクトの管理が、難しくなった気がしてます。
(もう、前の状態が思い出せないのですが、管理しやすかったような)
チーム内のプロジェクトの一覧を表示して、管理する方法って、わかりますか?
参考:
チームをクリックするとチームのプロジェクト一覧が出てくると思いますが、これでは使いにくいでしょうか?
あと、思いつくのは、高度な検索>その他>チーム内をフィルターに加えて、お気に入りに追加しておくのは、どうでしょうか?
追記
ポートフォリオに入れておくという手もあります。
ポートフォリオの中にポートフォリオを登録することができるので、ファイルサーバーのディレクトリ構造のような形態も作ることができます。(厳密な意味でのディレクトリ構造ではない。)
同じ考えのようです。
@Tetsuo_Kawakami さん
色々とアドバイスありがとうございます。
なかなか、希望通りに行かないようです。
1)チームをクリックするとチームのプロジェクト一覧が出てくると思いますが、これでは使いにくいでしょうか?
・並び順が意味不明です。アルファベット順でも無いようです。
・並べ替えが出来ない。
2)高度な検索>その他>チーム内をフィルターに加えて、お気に入りに追加しておくのは、どうでしょうか?
・概ね希望に近い物は得られます。
・プロジェクト名で並べ替え出来ません。
・アーカイブ済みも表示されます。
・内容の修正が出来ません。
3)ポートフォリオに入れておくという手もあります。
・元々、ポートフォリオに入れ忘れてないか?を知りたかったです。
・プロジェクトを作っても、ポートフォリオに入れ忘れると、見えません。
4)ポートフォリオの中にポートフォリオを登録することができるので、ファイルサーバーのディレクトリ構造のような形態も作ることができます。(厳密な意味でのディレクトリ構造ではない。)
・ポートフォリオにポートフォリオを登録すると、タイムラインが使えなくなります。
チーム画面でのプロジェクト並べ替えができない、とのコメントを拝見し、おかしいなと思って試してみたところ、挙動がおかしいようです。
製品フィードバックを投稿しましたので、同様の事象が起きていたら、投票いただければと思います。