『削除済みアイテム』復活

削除してしまったタスクを簡単に見える表示を復活して欲しい。

類似のトピックスを記載します。

1 Like

@Ka_Nishiyama さん、ご投稿ありがとうございます!

上記の資料(PDF)を読んで知ったのですが、今はプロフィールアイコンをクリックし、「その他」 > 「削除されたマイタスクとメッセージを見る」からアクセスしたり、お気に入りとして保存したりできるようです。

ただし、アカウントによってプロフィールアイコンをクリックしたときのUIが大きく異なり、「その他 (More)」があるアカウントもあれば、ないアカウントもあります。ロールアウトの途中か、A/Bテスト中なのかもしれません。

サイドバーにあった方がわかりやすいので、私も「削除済みアイテム」は復活してほしいです。

2 Likes

Asanaからの紹介ですが、私の環境では、まだ出来ないようです。
A/Bテスト中でしょうか?

@Ka_Nishiyama さん、ご質問いただきありがとうございます!
LinkedIn の投稿には、まるで全員がその方法でアクセスできるように書かれていますね。

社内で確認したところ、現在ユーザーによって表示されているUIが異なるようです。

プロフィールアイコンから「その他」が表示されない場合、

  • Premium 以上のユーザーの場合、「高度な検索」で削除済みのアイテムを検索し、検索条件をサイドバーに保存することができます。
  • Basic ユーザーの場合、「高度な検索」を利用できません。その場合、サポート よりご連絡いただければ、ユーザーごとにサイドバーの「削除済みアイテム」を復活させる対応をさせていただきます。

すべてのユーザーが削除済みアイテムにアクセスできるよう、機能を開発中とのことです。ご迷惑をおかけしますが、少々お待ちください。
情報を見つけやすくするため、製品フィードバックにマージいたします。

2 Likes

どういう条件で出てるのかわかりませんが、私の環境にはちゃんと日本語で出てました。
Premiumプラン/組織(not ワークスペース)です。

(正直、メニューの置き場所はココではないのでは…と思いますが)

2 Likes

@Masa_Hagiwara さん、早速の情報ありがとうございます。(私のとこは、まだですね)
管理者コンソールの下に出てくるのですか?!(確かに、そこではないように、私も思います)

@Shun_Sakurai さん、素朴な疑問ですが、
英語の"View my deleted tasks & messages" を、私訳すると「私の削除された、タスク類とメッセージ類を、見る」ではないのでしょうか?
先のHagiwaraさんのメニューでは、「削除されたマイタスクとメッセージを見る」になってますが、意味的に違うように思うのですが。
image

個人的なイメージとしては、「自分の削除された、タスクとメッセージを見る」ということで、マイタスクに限らず、自分の関係の削除したものを見れるのかなと思った次第です。
(GoogleのBardの回答は、「my deleted tasks & messages」は「私の削除したタスクとメッセージ」又は「私の削除されたタスクとメッセージ」とのことですが)

@Masa_Hagiwara さん、お知らせくださりありがとうございます。

A/Bテストのようなかたちで、ユーザーアカウントによって表示されるUIが異なります。
また、同じアカウントでも、「その他」が表示される組織・ワークスペースと、表示されないスペースが混在しています。

確かに直感的ではなく、見つけにくい場所ですね。『削除済みアイテム』復活 - #3 by Ka_Nishiyama のLinkedInの投稿は、それを周知するための記事だと思うのですが、人によって表示が異なるために、かえって混乱を招く結果になってしまったと思います🙇


@Ka_Nishiyama さん、翻訳へのフィードバックをいただきありがとうございます。
今挙動を確認したところ、

これがおっしゃるとおりでした。

「削除されたマイタスクとメッセージを見る」は、「削除済み」だけを条件とする高度な検索へのショートカットです。

以下のものは表示されました。

  • 自分がフォローしている (コラボレーターになっている) タスク
  • 自分が削除したタスク

以下の、他の人が削除したものは表示されませんでした。

  • 自分が担当者だが、フォローを外しているタスク
  • 自分がプロジェクトメンバーであるプロジェクト内の、自分がフォローしていないタスク

上記を踏まえると、正確な翻訳は「自分が検索経由でアクセスできる、削除されたタスクとメッセージを見る」などになると思いますが、そもそも「自分が検索経由でアクセスできる削除済みアイテム」は何なのかという疑問が生じますので、「削除されたタスクとメッセージを見る」あたりが丸い解決方法かなと思います。

更新までしばらく(数か月単位)かかるかもしれませんが、変更しておきます。

@Ka_Nishiyama さん

機能が実装が待ち遠しいですね。それまでの間の回避策を発見しました。

以下のURLにブラウザからアクセスします。
アプリを使っている方はアプリにリダイレクトされます。
:star:マークを押して、お気に入りに追加ブックマークに登録しておくと、削除済みアイテムに辿り着くことができます。
basicプランでもOKでした。←basicプランだとブラウザのブックマークに登録してアクセスする必要があります。

https://app.asana.com/0/search?sort=project&predefined=DeletedItemsSearch