承認リクエストの”うっかり代理承認”の予防策

現在Asanaの承認リクエストとルール機能を使った社内承認プロセスの電子化、はんこレス化を進めていますが、承認リクエストのボタン(承認する、差し戻す等)はだれでも押せるようになっており、申請者やまだAsanaの習熟度の低いメンバーがうっかりボタンを押してしまう”うっかり代理承認”が増えています。

履歴も残るし、誰かが気づけば修正も出来るのですが、承認システムとしては少し心もとないと感じてしまいます。
上記のような”うっかり代理承認”の予防策(担当者しかボタンを押せない設定)等があれば教えてください。

@anon40358430 さん、ご質問ありがとうございます。

Asanaではたしかに誰でも承認リクエストを承認できてしまいますね…。仰るとおり、履歴は残り、またコラボレーターがいる場合は通知が行くので、ルール等でコラボレーターを追加することで誰が承認したか、は確認できますが、うっかり代理承認はできてしまうかもしれません。

もし宜しければ 「提案」カテゴリーに新たなスレッドを立てていただけますでしょうか。

こちらのカテゴリーにご提案いただいた内容は、すべてAsanaのプロダクトチームにて確認させていただいております。

また、他のユーザーの皆様からもリクエストの内容が見えやすくなり、「Vote」を押していただくことで、どれくらいの要望数があるのかを把握しやすくなります。

よろしくお願いいたします。

1 Like