@M_Eguchi さん、先日のセッションへのご参加、そしてAsanaを会議で議事録として活用する方法についてのTipsのご共有、ありがとうございます!
会議専用のプロジェクトを作成し、「当日の議題」のセクションと「議事録」のセクションを分けて、当日画面を見ながら話し合いを進めるというやり方、素晴らしいですね
ぜひ皆さまご参考にしていただければと思います!
なおご参考までに、会議にAsanaを活用する方法についてのリソースをいくつかご紹介します。
Asana で会議の議題を作成する方法(ガイド)
仕事の会議で時間を無駄にしていませんか?次のヒントを使えば改善できます。(ブログ)
タスクで会議進行?議事録を Asana にしてみた結果
(Asana販売パートナーの電産システムさんによる記事です)
会議の議題テンプレート
また以前、@Kenichi さん主催でミーティングをテーマにしたこちらのコミュニティイベントも開催されていました。
コミュニティイベント:チームHacks(2) Asana×チームミーティング!
Asanaを活用した会議や打ち合わせの効率化は、さまざまな方が工夫して実践されていらっしゃるかと思います。こちらに上がっている以外にも様々な方法があると思いますので、フォーラムをご覧の他の皆さんもよろしければこちらのスレッドにTipsやアイデアを共有していただけると、とても役に立つ内容になるかと思います!