8月29日の最終火曜日、いつものようにAUAを開催しました🙌
オンラインに加えて、リアルではAUA初の大阪開催でした。
事前質問はなかったものの、「せっかくだから聞いておこうかな」という感じで、細かな疑問をたくさん解消できて、とても良い会だったと思います。
その中で、参加者同士で「発見」したことがあったので共有します。
Asanaにはキーボードショートカットが多数ありますが、実はAsanaの外でもタスクを作れるグローバルキーボードショートカットがあります。
注:デスクトップアプリ限定の機能です。
Asanaを開いていれば(ブラウザでもデスクトップでも)、Tab+Qでタスク作成画面が開きますが、グローバルキーボードショートカットは、他のアプリ(OfficeとかOutlookとか)やブラウザでAsana以外のサイトを開いているときでも、ショートカットキーでAsanaのタスク作成画面が立ち上がる、という動きをします。
動作条件としては、デスクトップアプリを起動していること。
やり方は、WindowsならCtrl+Shift++(プラスボタン)、MacならCmd+Shift++(プラスボタン)です。
ところが、これが動く人と動かない人がいる。なぜ?!
ということで、参加者同士であれこれ試してみたところ、どうやら
日本語(JIS)キーボードでは動かない ショートカットキーが違う
ことが判明しました。
追記:@tetsuo_kawakami さんの試行錯誤により、日本語キーボードでは Ctrl+Shift+~ で動くことが判明しました!(リプ欄参照)
これは+(プラスボタン)の位置がUSキーボードとは異なるため、+を表示するためにShiftキーとの組み合わせが異なることに起因していると推測できます(なので、おそらくUS以外の他言語でも発生してそう)
ということで、大多数の日本ユーザーには残念な「発見」でしたが、慣れると便利そうなこの機能、英語キーボードをお使いの方はぜひお試してください。
なお、「そのショートカットは別の機能の割り当てちゃってるから困るよ!」という方は、設定画面でオフにもできます。