特定のプロジェクト内で、キーワードで検索することが多いです。( 検索と検索結果の表示)
最近の話題でも、検索機能が充実したという話が有ったかと。
別の調べ方を考えてて、最近AIの話を聞いたので、
特定のプロジェクト内で、AIにキーワードで調べてもらうことを試してみました。
手順としては、こんな感じです。

アウトプットとして、複数のタスク内をキーワードについて調べて整理して回答してくれました。(単純に該当するタスクを一覧で表示とかではないですね)
内容を確認した印象としては、ほぼ納得な内容なのかなと。
サンプルとして、
1)Asanaについて調べてもらうと、
2) Montblancについて調べてもうらうと、
以前に、こちらの投稿が有りましたので、リンクを貼らせて頂きます。
3 Likes
Asanaでナレッジマネジメントを検討してます。
今までは、複数のキーワードで検索することを考えてました。
登録情報が増えると、キーワード検索では目的にたどり着くのが難しくなります。検索した後で、フィルターとかを追加して絞り込みが必要です。
AIで調べると、要約した回答が出てくるので、楽ですね。
キーワード検索もAI検索も、出てきた答えをどう解釈し活用するか、考える必要は有りますね。