マイタスクの共有(メンバーシップ)機能について質問です。
ヘルプ(ガイド)を見ると、以下の記載があります。
他のユーザーのマイタスクの画面を開くと、以下が表示されます。
また、以下のような記載もあります。
たとえば、アクセス承認前に特定のタスクが表示されなかった場合には、アクセス承認後にも表示はされません。
この記載を読み、「アクセス承認後に、あらたに作成されるタスクは表示される」と解釈したのですが、実際の挙動は、アクセス承認後であっても、あらたに作成されるタスクはデフォルト非公開(自分のみ表示)であり、個別に「公開」する必要があります。
これは想定どおりの挙動でしょうか?
それとも、特定の環境固有で発生している不具合でしょうか?
2 Likes
@Masa_Hagiwara さんの言われてるのは、
この設定の件でしょうか?

関係するヘルプはこちらでしょうか。
マイタスク – Asana Help Center
↑このヘルプの説明は、少し分かりにくいですね。
元々のこの設定の意図は、スタッフとその秘書の関係で、秘書にマイタスクを見てもらうということでしょうか。だとして、秘書は全てのマイタスクにアクセス出来るというのも変な気がしますので、マイタスクの中でも、公開と非公開が有って新規タスクのデフォルト設定は非公開というのではないでしょうか?
1 Like
他者のマイタスクへのアクセス承認を受けても、タスクのプライバシー設定には影響はありません。 たとえば、アクセス承認前に特定のタスクが表示されなかった場合には、アクセス承認後にも表示はされません。
これは、「アクセス承認後に、あらたに作成されるタスクは表示される」という意味ではありません。
はい、想定どおりの挙動です。
「マイタスクの共有」は、ソート・フィルターに関する機能であり、タスクの表示権限や編集権限には一切影響しません。
手元で試してみました。
マイタスクを共有されたユーザーは、一見表示されるタスクが増えるように思えますが、
これはフィルター機能が変更され、完了タスクを含むすべてのタスクが見えるようになったためです。
- 共有前: 未完了/完了/すべての3択のシンプルなフィルターのみ、デフォルトは未完了タスク
- 共有後: 高度なフィルターが使えるようになる、デフォルトはフィルターなし
紛らわしいですね😢
共有後、改めて「未完了タスク」のみを表示するようにフィルターを設定すると、(並び順は違いますが)同じタスクが表示されていることがわかります。
3 Likes
うーん、なるほど。
理解はしましたが、そうなのであれば、ヘルプ記事はもうちょっとハッキリと書いてもらった方がわかりやすいですね!
3 Likes
This topic was automatically closed 7 days after the last reply. New replies are no longer allowed.