Asanaを会議の議事録やメモ帳としても使用していますが
Web会議中に相手の共有画面を見ながらメモを取りたいのですが
現在はテキストエディタを小さく開き、横で打ち込んで、会議後にタスクに貼り付けています。
タスク詳細画面を別ウィンドウで開ければ、Web会議の横で直接打ち込めると思いまして
リクエストさせて頂きます。
@Takeshi_Yamazaki1 さん、賛同しますので投票します。
ついでですが、(支障あれば、別提案にします)
私のところでは、ブラウザでAsanaを使ってます。
プロジェクト画面では、この様に見えます。
この状態で、タスクをフルスクリーンにすると、こうなります。
タスクをフルスクリーン表示にしたら、横幅一杯に表示に成らないですかね?
ご賛同ありがとうございます。
私も基本 Chromeで使っています。
イメージとしては左にWeb会議(GoogleMeet)を開いて、右の横でメモを取る感じを考えていました。
逆に分かりづらいかもですが、↓な感じです。
確かに下の順で出来ないことは無いかもですが、面倒です。
1)別タブでタスクを開く
2)タブを剥がしてウィンドウにする
3)ウィンドウサイズを調整して横に置く
@Takeshi_Yamazaki1 さん
投票しました。現在はフルスクリーンにするメニューはありますが、別ウィンドウで開けると良いですね。
ちょっと、いじっていたら回避策を見つけました。
リストビューでタスクを右クリックしてコンテキストメニューを開くと新しいウインドウで開くというメニューがありました。残念ながらショートカットはないようです。
@ka_nishiyama さん
自分が投票できる残りの数のようです。少し前にもあったと思います。
大昔からあったかはわかりません😁
私の環境だと「新しいウィンドウ」は出てこなかったのですが
ブラウザだと「タブ」で、アプリだと「ウィンドウ」みたいですね。
アプリだと私の想定どおりの挙動になりました(サイズも)
では、リクエストを
- ブラウザでもタスク詳細を別ウィンドウで開きたい
- その機能をショートカットで呼び出したい
に変更したいと思います。
ごめんなさい。検証した環境がアプリでした。chromeで確認したら新しいタブでした。
別の製品フィードバックを起票しました。
@Takeshi_Yamazaki1 さん、こんにちは ![]()
Zoom や Teams を使われる際は、Asana 連携をすることで、ウェブ会議中の画面の横にAsana を表示することが可能です。Google meet の連携は、見たところまだないようですので、そちらが実現するようなら山崎さんの実施したいことが叶いそうですね。
また、Tab + X で、タスクの詳細画面をフルスクリーンで表示可能です。ぜひお試しください ![]()




