タスクに期日を設定すると、期日が1週間以内の場合は表示が曜日に変わります。
社内で利用していると、これが分かりやすい・分かりづらい(日にちが分からなくなるから)という意見もあり、各アカウント毎に曜日表示にするかどうかを切り替えることが出来ると良いなと思います。
期日設定をした際に、一週間以内の期日は全て曜日表記になり、具体的な日付がいつなのか視認しづらいです。
日付なのか曜日なのか、選択できると使いやすいです。
昨日、今日、明日はいいですが、それ以外は日付が良いですね。
@C_MAKI さん、提案カテゴリーへのご投稿ありがとうございます
期日の表示方法を、日付か曜日かを選択できるようにしたいというご要望ですね!
こちら他にも同じご要望をお持ちの方は、ぜひタイトル横のVoteボタンを押してお知らせください。
私も切り替えを希望していますのでVoteさせて頂きました。
が、この手の提案は数年前から別スレッドでも出ているはずですが
分散しても大丈夫なんでしょうか。
現在、Premiumプランを使用しております。
期日フィールドの表示ですが、近くなると曜日で表示されますが
やはり日付のまま表示の選択出来るように希望します。
@Takeshi_Yamazaki1 さん、ご指摘&投稿ありがとうございます !同じ提案はまとまっていた方が良いですので、投稿内容をこちらにまとめました。
過去すでに上がっていたトピックのような気もするのですが、
うまく見つけられず、投稿させていただきました。
既存トピックがある場合は、そちらに紐付けさせていただければ幸いです。
———————————————————————————
現在、全社的にAsanaの活用を進める中で、
「日付を絶対表記にしたい(「水曜」などではなく、「2/15」)」という声が複数上がっております。
もちろん、現状の曜日表記の方が、タスクの期日を意識しながら進める上で効果的な場合もあると思います。
ただ、社内外問わず、Asana上のスケジュールを見ながら、電話やメールでコミュニケーションする場合、
・Asanaで「水曜」という表示を見る
・一度紙やデジタルのカレンダーで、日付を確認する
・「2/15」と言い換えて伝える
という作業がやや手間でもありまして、
「日付の絶対表記」が可能な仕様(もしくは選べる仕様)にしていただけると大変ありがたいです。
———————————————————————————
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
@Minako さん、製品フィードバックをお送りいただきありがとうございます
期日の表示を曜日か日付か選べるようにしたいという投稿が他にもありましたので、こちらに統合させていただきました。社内で曜日を日付に言い換えている作業が発生している点、確かに仕事が増えてしまいますね…。背景もお知らせいただきありがとうございます。
宜しければ、タイトル横の投票ボタンをクリックしていただけますと幸いです。
@Nao_Kumazaki
トピックの統合ありがとうございます!
こちらに投票させていただきました。
各ユーザーのニーズが異なると思いますので、アラタニさんがご提案くださっているように、
アカウントごとに切り替えられたら大変助かります。
日付まわりのニーズは、初めてAsanaを使う方からも特に要望いただいておりまして、
最初でつまづいてしまうことのないよう、前向きにご検討いただけたら幸いです。
機能が実装されるまでの次善策として、曜日をクリックすると、カレンダーが出てきて日にちを確認することはできます。
デジタルのカレンダーがその意味でしたら、スルーしてください。
期日を設定すると 直近の期日だと 曜日表示になってしまいます。
すべて 統一した日付表示にしてほしい。
または 表示を選べるようにしてほしい。
@市川_智一 さん、製品フィードバックをお送りいただきありがとうございます!
期日が、曜日表記と日付表示になっていてわかりずらいといご要望、他の皆様からもいただいていましたので、そちらの投稿にマージさせていただきます。タイトル横に投票ボタンがありますので、こちらを押していただけますと幸いです 何かしらアップデートがあれば、こちらでお知らせしますね!
この機能は、ホントに実現してほしいです。
今日とか明日は、「今日 11月1日(水)」とかだと、さらにうれしいです!