毎週開催中! Asana ライブトレーニング

6コースの Asana ライブトレーニングを開催中です。
各コースの開催日時も毎週固定になり、受講しやすくなりましたので、ご自身に合うものを選んでご登録ください。
同じコースを繰り返し登録することも可能ですので、スケジュールを逃した場合でもまた別の日時に登録することが可能です。

コース一覧・ご登録: 日本語ライブトレーニングコースカタログ

【Asana を使い始めたばかりの方におすすめのコース】

1. 【初級】Asana を使い始める (毎週月曜 16:00)

Asana をこれから試してみたい方、始めたばかりでまだ使い方がよくわからない方、少し慣れてきたけどもっと深く使いこなしたい方へ向けて、Asana ですぐに始められる日常業務のDXの実践的な方法をお伝えする初級トレーニングです。

[学べるスキル]

  • プロジェクトとタスク を使って仕事を見える化する

  • 期日、担当者、カスタムフィールドを明確にして仕事を管理する

  • マイタスクを使って仕事を整理する

  • 受信トレイを使って仕事の進捗を確認する

今後のスケジュール・登録: 【初級】Asanaを使い始める (ライブ - 日本時間)

2. Asana で個人の生産性を高める (毎週火曜 16:00)

Asana を使って自分の生産性を最大化したいけれどどうすればよいのかよく分からない、という方のための、個人の To-do リストを簡単に、効果的に管理することができるようになる初級トレーニングです。

[学べるスキル]

  • よりたくさんの仕事をストレスフリーで完了することができる生産性向上の方法

  • 自分の To Do の優先順位を設定するシンプルで効果的な管理方法

  • スケジュールを立てて、あなたの仕事の遂行をより高いレベルに押し上げる方法

今後のスケジュール・登録: https://academy.asana.com/personal-productivity-live-training-japan

【チームリーダーや Asana を社内に導入する役割の方におすすめのコース】

3. [中級]Asana でプロジェクトを作成する (毎週水曜 11:00)

Asana をワークマネジメントツールとして使い始め、さまざまな機能をつかって効率的なプロジェクトを構築されたい方におすすめ。タイプの異なるプロジェクトを構築する方法をお伝えする中級トレーニングです。

[学べるスキル]

  • 反復するワークフローのテンプレートを作成する

  • フォームを使って、リクエストや仕事を受け付ける

  • 反復するステップのためのルールを追加する

今後のスケジュール・登録: 【中級】Asana で用途に合わせたプロジェクトを構築する (ライブ -日本時間)

4. Asana で仕事の進捗状況の可視化と報告 (隔週水曜 16:00)

プロジェクトの進捗状況を報告したり、複数のプロジェクトを俯瞰して把握する必要があるプロジェクト管理者におすすめ。
Asana の中で仕事の進捗状況を可視化して報告する方法を学ぶ上級トレーニングです。

[学べるスキル]

  • ダッシュボードでプロジェクトの進捗を可視化する方法

  • ポートフォリオで複数のイニシアチブの状況を一箇所で把握する方法

  • ワークロードでチームのキャパシティを管理する方法

  • プロジェクト横断レポートで組織全体の状況を把握する方法

  • クリーンで有意なデータを保つためのベストプラクティス

今後のスケジュール・登録: 【上級】Asanaで仕事の進捗状況の可視化と報告 (ライブ-日本時間)


5.【上級】Asana で他部門と連携する (隔週木曜 16:00)

Asana のタスクとプロジェクトに慣れてきたら、もっと高度な Asana 機能を使いこなして、複雑なワークフローを作成して他部門と連携しましょう!

この講座は、複数部門で連携するような複雑な業務を管理する方におすすめの、Asana のより高度な機能を使って他部門連携のプロジェクトの作成方法を学ぶための上級トレーニングです。

[学べるスキル]

  • より上級の機能であるフォーム(受け付けプロセスを標準化)、ルール(仕事を自動化)、ワークフロービルダー(より効率の良いワークフローを視覚的に設計)を使いこなす

  • 複数のプロジェクトを連携させて、複雑なクロスファンクションのプロセスを作成・管理する

  • 校正と承認の機能を使って仕事の引き渡しをスムーズにすすめる

今後のスケジュール・登録: https://academy.asana.com/building-cross-functional-workflows-live-ja

6. Asana をチームに導入する (隔週木曜 16:00)

Asanaの基礎を学んだら、次は Asana でチームワークをパワーアップしましょう!

この講座は、チームメンバーの巻き込み方がわからないという方に、Asana をチームに導入・展開する方法を習得していただく中級トレーニングです。

[学べるスキル]

  • Asanaの導入・展開のベストプラクティスとよくある失敗例

  • チームの困りごとをAsanaで解決できることを周りに理解してもらうためのアイデア

  • 実践的で、自社で実行しやすい戦略を持ち帰る

今後のスケジュール・登録: https://academy.asana.com/roll-out-live-training-japan

【オンデマンドで学べる動画コース】

上記ライブトレーニングのスケジュールが合わない、参加したライブトレーニングを復習したい、という方向けの動画版トレーニングです。

履修内容はライブトレーニングと同様です。

1. 【初級】Asana を使い始める(録画)

2. 【中級】Asana でプロジェクトを作成する(録画)

3. Asana で個人の生産性を高める (録画)

4. Asana をチームに導入する (録画)

5. Asana で他部門と連携する (録画)

6. Asana で仕事の進捗状況の可視化と報告 (録画)


受講予約方法

上記各コースの詳細ページで登録ボタンから登録していただくか、以下の方法でも登録が可能です。

  1. Asana アカデミーを開く

  2. 「コース」タブをクリック

  3. 探したいコースを探す

  4. 登録ボタンをクリック

*登録するには Asana のアカウントが必要です。

7 Likes

新トレーニングと初級動画コースの開始のご案内 + 初級講座提供が週1になりました!!

親愛なるフォーラムメンバーの皆様
こんにちは!Asana Japan カスタマートレーニングマネージャーの Miyuki です!

本日は Asana アカデミーで提供する日本語コースについて、以下のお知らせです。

  • 新たに2つのライブトレーニングの提供を開始しました
  • 「初級 Asana を使い始める」のオンデマンドコースが開講しました
  • 「初級 Asana を使い始める」ライブトレーニングが週1回開催になりました。

:loudspeaker: 新たに2つのライブトレーニングの提供を開始しました!

2月に開講した新しいトレーニング
① ライブトレーニング:Asana で個人の生産性を高める
Asana を使って自分の生産性を最大化したいれどどうすればよいのかよく分からない、という方のための、個人の To-do リストを簡単に、効果的に管理することができるようになる初級トレーニングです。

下記のようなスキルを学んでいただけます。

  • よりたくさんの仕事をストレスフリーで完了することができる生産性向上の方法
  • 自分の To Do の優先順位を設定するシンプルで効果的な管理方法
  • スケジュールを立てて、あなたの業務の実施をより高いレベルに押し上げる方法

② ライブトレーニング:Asana をチームに導入する
Asanaの基礎を学んだら、次は Asana でチームワークをパワーアップしましょう!
この講座は、チームメンバーの巻き込み方がわからないという方に、Asana をチームに導入・展開する方法を習得していただく中級トレーニングです。

下記のようなスキルを学んでいただけます。

  • Asanaの導入・展開のベストプラクティスとよくある失敗例
  • チームの困りごとをAsanaで解決できることを周りに理解してもらうためのアイデア
  • 自社に持ち帰って実行しやすい実践的な戦略

:loudspeaker: 【初級】Asana を使い始める のオンデマンドコースが開講しました!

Asana の基本的な使い方が学べる人気のコース 【初級】Asana を使い始める が、動画で学べるオンデマンドコースでもご利用いただけるようになりました。
ライブトレーニングを受講したがもう一度見直したいという方も、なかなかスケジュールが調整できないという方も、ぜひお気軽にご利用ください。
【初級】Asana を使い始める (動画) を受講する

*自主学習に活用できる情報をまとめたツールキットも提供を開始しています!

:loudspeaker: ライブトレーニング【初級】Asana を使い始める が毎週開催になりました!

最も人気の高い ライブトレーニング【初級】Asana を使い始める の提供を毎週開催することになりました。
これまでの火曜16時に加えて新たに水曜10時のスケジュールも利用可能になりました。
スケジュールはこちらからご確認ください。

皆様とライブトレーニングでお会いできるのを楽しみにしております!

Miyuki

4 Likes

@MiyukiKikui (@Shun_Sakurai )さん

【初級】Asana を使い始める のオンデマンドコースが開講しました! について
リンクを貼って頂けませんでしょうか?

2 Likes

大変失礼いたしました!リンクを追加いたしました :grinning:

2 Likes

新しく開講される個人の生産性を高める講座が良さげですね!

4 Likes

初回はたくさんポジティブなフィードバックをいただきました!ぜひみなさんにもご参加いただきたいです :smiley:

4 Likes

スレッドのトップのお知らせ内容を更新いたしました!
引き続き Asana アカデミーをご活用のほどよろしくお願いいたします!

1 Like

スレッドのトップのお知らせ内容を更新いたしました!
Asana ライブトレーニングは新しい講座が増えて全6講座になりました。
毎週開講しておりますので、まだの方はぜひご登録を!

3 Likes