2023年6月 アンバサダーミートアップ&懇親会からの学び

Asanaコミュニティでは、Asanaアンバサダー向けに定期的にミートアップが開かれています。
今回はオフィスとoViced同時開催でした。

私は今回初参加で緊張しましたが、Asana社の長橋さん、熊崎さんの進行も素晴らしく、アンバサダーの皆様も気さくで有意義な時間が過ごせました。
ありがとうございます!

ミートアップのアジェンダ

・イントロダクション & アンバサダープログラムのアップデート
・Asana 最新プロダクトアップデート
・交流会

さて、交流会ですが、いくつかのテーマに分かれており、私は「Asana の機能改善要望」に参加しました。

:raised_back_of_hand:機能改善要望 (製品フィードバックに投稿予定)
すでにフォーラムに上がっている要望にまず対応していってほしい前提ですが、要望やアイデアが20分という短時間でたくさん出ていました。

■アイデア
・通知機能の改善(パワーアップ)
・通知タイミング・・・今日のタスク通知夕方にも通知して欲しい!通知される時間を指定したい。
・AI機能・・・Asanaチャットボットが追加されて、「このタスク遅れてるよ?どうする?」とかチャット上でタスクコントロールできたり、音声認識で、「Hey Asana 今日のタスクは何?」とか出来ると良い。

■細かい使い勝手の改善案
一括操作を簡単に
・複数のサブタスクを別の親タスクに移動する、コラボレーターのセットを定義してタスクに追加できるようにするなど、要素をまとめて操作すること。
・同名タスクが多数ある場合のメンションで絞り込み。
・コラボレーターをコピーできるようにしてほしい。

■組織全体のメンテナンスを効率的に

・バンドル:プロジェクトテンプレートに登録できるようになってほしい。
・ダッシュボード:登録できるチャート数を増やしてほしい。カスタムフィールドの項目が複数あるとグラフにすべて表示されないため改善してほしい。
・チーム:プロジェクト同様、アーカイブする機能が欲しい。
・タスク:複数選択が、50件以上でもできるようになってほしい。

■視認性の改善

・ゴール:色を変更できるようになると見やすい。(薄くて・小さくて・見にくいんです)

■ルール機能
・親タスクの担当や、コラボレーターをサブタスクにも反映できるルールが欲しい。

■バグ
・CSVエクスポート:「Section/Column」のスラッシュの間に半角スペースがなく、再度インポートしようとすると不具合が発生(カスタムフィールドが作成)するため、改善してほしい。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

使い勝手で相談したところ、ブックマークレットを紹介していると教えていただけました。
技術知識0なので、「ブックマークレット???」でしたが、リンクを見ると詳しく書かれています。


・ストーリーのスッキリ表示.
・コメントの展開.
・作業間リンクの非表示.
・作業間リンクの非表示.
・タスクの全幅表示.
・セクションの表示切り替え.
・サブタスクの表示切り替え.
・・・など。

なるほど! :open_mouth:な目からウロコの1時間でした。

★皆様の使い方、気づき、疑問が、他のユーザーの力になります。ぜひお気軽にこの コミュニティフォーラム に書き込んでください!
★このミートアップのような交流の場にご興味のある方は、ぜひAsanaアンバサダー になってください!.
★Asanaを使い始めたばかりの方、Asanaの活用方法を知りたい方、素朴な疑問のある方は、
6月26日(月) アンバサダーに聞いてみよう!にぜひご参加ください。 :grinning:お申し込みはこちら

5 Likes

@Kanako_Ueno さん、先日はアンバサダーミートアップにご参加いただきありがとうございました。
20分間という短い交流会の間で、大変多くの製品フィードバックのアイディア出しをしていただいたようですね、素晴らしいです…!! :dizzy:

製品フィードバックに書いていただいた内容は、全てに目を通し、定期的に製品チームにも連携しています。

今後も、ぜひリクエストがあればいつでもお送りいただけますと嬉しいです。
また、アンバサダーミートアップの感想も共有いただきありがとうございました。ぜひアンバサダーに興味を持たれた方は、こちらのフォームよりアンバサダーへの登録していただけます :slight_smile:

アンバサダーへの申し込みはこちら

1 Like