フォームの集計について

フォームの返信をexcel等でデータ化(集計)したい!いい方法はありますか?
また皆さんはいただいたフォームをどのように活用していますか?
(ex:ドロップダウンの数字を集計、テキストを一覧にする等)

3 Likes

@coco さん、ご質問ありがとうございます :unicorn:

フォームが記入されるとその回答はタスクとなります。
リストビューの場合、カスタムフィールドと紐付いている回答が数字の場合は合計や平均等の簡単な集計が自動的に行われますし、データをCSVファイルにエクスポートすることで、一覧にしたりスプレッドシートなどからより細かい表計算を行っていただけます。

と、機能的な部分を紹介させていただきましたが、実際にAsanaをお使いの皆様はどのように活用されているのかとても気になるところですね。
皆様、フォームどのように活用されているか是非教えて下さい! :cat:

3 Likes

@coco
興味深いご質問をありがとうございます!
簡単な集計については @Kei_Mitsui さんのおっしゃる通りAsanaのリストビューで可能だと思います。

もし、より高度な集計が必要で、Asanaタスクには簡単な情報だけ入ればよい場合は、Googleフォームなど別のフォームを使用する手もあるも思います。
メール転送(無料)、trya.io、Zapierなどの方法で、GoogleフォームとAsanaを連携させることができます。
Google フォームと Asana • Asana 製品ガイド
使用目的によって合う合わないはあると思いますが、ご参考になれば幸いです。

3 Likes