感謝の気持ち: チームメンバーにお祝いやエール、感謝の気持ちを表せます

こんにちは!:unicorn:!

本日は Asana の「感謝の気持ち」のリリースを発表いたします。「感謝の気持ち」を使えば、チームはどこにいてもつながりとやる気を感じていられます。また、チームメンバーが達成したことを祝ったり、完了したタスクやマイルストーンからステータス更新まで、Asana で行うすべてにおいてメンバーにエールを送れます。実際の様子を以下で紹介します。

how to show appreciation

Asana の「感謝の気持ち」が皆さまのお役に立つことを期待しています。フィードバックやご質問を楽しみにしています!

重要なお知らせ: この更新は、徐々に展開しています。まだお客様のアカウントで表示されなくても、ご安心ください。今後数日間でご利用いただけるようになります!

それでは、よい一日をお過ごしください!:cat:

3 Likes

トピックからだいぶ時間が経過しており恐れ入ります。
「リマインド・フォローアップの意思をスタンプで表すことはできないか?」
という意見が挙がったため、返信にてご提案させて頂きます!

「感謝の気持ち」は気持ちを込めたコミュニケーションを気軽に行うことができるという意図があると想定しているのですが、リマインドやフォローアップも同じようにできると受け手の配慮にもなってよいなと感じました。

お手数ですがご確認の程、よろしくお願いいたします!

2 Likes

@武井徹郎 さん、ご提案いただきありがとうございます。

現時点ではリマインドやフォローアップのスタンプは用意しておりませんので、 よろしければ、機能についてのご提案やご要望ちすて、「提案」カテゴリーに新たなスレッドを立てていただけますでしょうか。

こちらのカテゴリーにご提案いただいた内容は、すべてAsanaのプロダクトチームにて確認させていただいております。

また、他のユーザーの皆様からもリクエストの内容が見えやすくなり、「Vote」を押していただくことで、どれくらいの要望数があるのかを把握しやすくなります。

ぜひご協力いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします :raised_hands:

3 Likes