フォローアップタスクについて

1・自分のタスクだけど
・・期日を決めてない
・・だいぶ先(期日が3か月後とか)

2・他の人に割当てたタスク

3・担当を決めてないタスク

は、フォローアップタスクを作ると便利だと思う。
フォローアップタスクは期日を決めとく。
(マイタスクのルールで自動で期日を今日に設定、必要に応じて後で期日を変更する)
繰り返しタスクにするのも、オススメ。期日が来たときに、そのまま完了してもいいし、期日を変更してもいいけど、完了したら1週間後に繰り返しにするとか。

参照
Asanaで効果的なタスクを作成する – Asana Help Center
コラボレーターとなっているタスクをマイタスクで管理したい
What are Follow-Up Tasks?

1 Like

追記:フォローアップタスクはデフォルトで担当者が自分にセットされてますが、担当の自分を削除して別の人に担当を設定できます。これは自分が担当のタスクについて、別の人に助けをお願いすることが出来るってことですね。
(Asanaは、チームで使うと良いということですね。)

1 Like

複数のプロジェクトに、同じ1つのタスクを割当てたい場合、マルチホーム機能を使えば良いですよね。

プロジェクト内で、幾つか別々のセクションに同じタスクを割当てたいと思うことが有ります。
その時に、このフォローアップタスクを使えば良いんじゃね?!と思い付きました。(Windowsのショートカットみたいに)
結果、出来たタスクは、普通にタスク作って、元のタスクのリンクを貼っただけと同じなのかなと。

1 Like