お疲れ様です。
アカウントを削除した場合、以下の条件だとタスクはどうなるのか知りたいです。
・作成者(削除されるアカウント)の場合、且つ担当者フォロワーに自分しかいないタスク
・作成者(削除されるアカウント)の場合、且つ担当者フォロワーに自分以外が入っているタスク
・マイタスクで作成で作成したタスク(関連プロジェクト無し)
・上記の条件(関連プロジェクト有り)
・削除されるアカウントしか参加していないプロジェクト
お手数をおかけしますがご返信いただければ幸いです。
お疲れ様です。
アカウントを削除した場合、以下の条件だとタスクはどうなるのか知りたいです。
・作成者(削除されるアカウント)の場合、且つ担当者フォロワーに自分しかいないタスク
・作成者(削除されるアカウント)の場合、且つ担当者フォロワーに自分以外が入っているタスク
・マイタスクで作成で作成したタスク(関連プロジェクト無し)
・上記の条件(関連プロジェクト有り)
・削除されるアカウントしか参加していないプロジェクト
お手数をおかけしますがご返信いただければ幸いです。
@y_ando さん、ご質問ありがとうございます!
以下回答になります。
・作成者(削除されるアカウント)の場合、且つ担当者フォロワーに自分しかいないタスク
アカウントを無効化し、自分以外に担当者・フォロワーがいない場合はそのタスクは削除はされませんが、誰もフォローしていないので宙に浮いた状態となります。高度な検索等で検索すると発見は可能です。
・作成者(削除されるアカウント)の場合、且つ担当者フォロワーに自分以外が入っているタスク
自分以外の担当者がいる場合は、担当者はかわらずフォロワーである”自分”は消えます。
自分以外のフォロワーがいる場合は、担当者のないタスクとなり、フォロワーはそのままタスクフォローし続けます。
・マイタスクで作成で作成したタスク(関連プロジェクト無し)
無効化されるとマイタスク上のみのタスクは誰にも見られることなく埋もれます。
・上記の条件(関連プロジェクト有り)
プロジェクトの一部となっている場合は、担当者が自分の場合、担当者は消えますがプロジェクト内のタスクとして残ります。
・削除されるアカウントしか参加していないプロジェクト
プロジェクトが全体公開の場合は、参加者のいないプロジェクトとなります。検索で探すことは可能です。
非公開または招待制で自分しかいない場合は、埋もれます。
以上となります。宜しくお願いします