フォームの入力項目で日付を選択すると日付と時間を選択できるのですが、現状の仕様の必須条件が日付だけなので、時間も必須に制御できるようにしたいです。
締切時間をフォームにいれてもらいタスクの期日に締切時間を反映させたいです。
1 Like
私は時間を入れることがほとんどないのでわからなかったのですが、これはどんなときに有用なのでしょうか?
「こんな業務で、こんな風に使うときに、時間を必須にできると、こんな良いことがある」と書いていただけると、他の人にも伝わりやすく、また製品チームにも届きやすくなると思いました。
ぜひ補足説明いただけると助かります🥺
1 Like
@丹羽貴大NIWATakahiro さん、アンバサダーミートアップからご提案いただきありがとうございます!
期日ではなく締め切り時間ベースでタスクを管理する場合は、フォームでも入力を必須にする方が便利ですよね。
ぜひ、ご自分でも投票(Vote)ボタンをお押しください!
補足です。(返信遅くなりました)
現在弊社では「休暇のため、何時から承認者の設定変更をしてください」という依頼をフォームで受け付けています。(承認設定があるのはAsanaとは異なる別システムです。)
その際に何時から設定変更してくださいと「日付+時間」を入力してもらうと、「日付+時間」がタスクの期日に設定することが自動にできます。入力された中身を見て、時間が漏れていたらフォーム入力者に確認するといった手間が省けます。
ですが、そもそも最近は、1日単位で休む人のほうが多いので、時間を必須で入力してもらうより、休暇の際は1日単位の変更のみ受け付けたほうが、がフォーム入力者も設定変更者も楽そうなので運用ルールを変えようかなと思ってます。
「時間指定で受け付けてそれをAsanaの期日に日付+時間で設定する業務」は他にもあるかもしれないと思ってこちらに投稿してみました。
1 Like