使わないけどとっておきたいセクションを常にたたんでおきたいのですが、ページを離れると元に戻ってしまい、一覧というかタスクすべてがリストになって表示されてしまいます。
設定などで変え方ありましたら教えてください。
@黒﨑真央 さん、ご質問ありがとうございます!
マイタスクとプロジェクトでそれぞれ確認してみました。
マイタスク
マイタスクのグループ化条件が「カスタムセクション」になっている場合、
セクションの展開・折りたたみ状態は自動的に保存されるようです。
別の条件(擬似セクションのようなもの)でグループ化している場合は、
期日やプロジェクトなどを折りたたんでも、再度マイタスクにアクセスすると
展開された状態に戻りました。
プロジェクト
プロジェクトの場合は、ビューに変更を加えると、
画面右上の保存(フロッピー)アイコンに青いドットが表示されます。
そこから、全員に対して保存するか、個人用に新規タブとして保存するかのオプションを選択できます。
ここで各セクションの展開・折りたたみの状態を保存できます。
お役に立てば幸いです!
2 Likes
This topic was automatically closed 7 days after the last reply. New replies are no longer allowed.
本題からはズレますが、フロッピーディスクアイコンが「保存(Save)」表示に変わりましたね。
このアイコンが何を示しているかわからない世代がユーザーの中心になっている証拠ですね
1 Like