現状、タスクの完了をトリガーとして別のセクションに移したりするルールは作成可能ですが、「そのタスクに紐つくサブタスクがすべて完了したら、そのタスクを完了とする」といったルールは作成できないと思います。
「そのタスクに紐つくサブタスクがすべて完了したら、そのタスクを完了とする」とか、
「初めにタスクを『準備中』のセクションに入れておき、そのタスクの先行タスクがすべて完了したら次の『実行可能』セクションに移す」といったルールを作成できると便利かと思いますが、いかがでしょうか。
(あるいは何らかの設定でこうしたルール作成は現状でも可能だったりしますか?)
5 Likes
「サブタスクがすべて完了したら」というトリガーを用意できることによって、例えば
- プロジェクトにタスクを作成したら、「準備」セクションにタスクを移し、「準備1」「準備2」というサブタスクを作る。
- 「準備1」「準備2」がすべて完了したら、次の「実行」セクションにタスクを移し、「実行1」「実行2」「実行3」というサブタスクを追加する
- 「実行1~3」のサブタスクがすべて完了したら、「確認」セクションにタスクを移し、「レビュアー1確認」「レビュアー2確認」というサブタスクを作る
という風に、ワークフローをキレイに定義することができます。
初めての業務に際しても、このように次にやることが自動的に指示されるように作りこむことで、定型的な業務なら迷わずに作業できるようになります。
いまでも「タスクが完了したらタスクを未完了にしてセクションを移動」することで同じようなワークフローを実現できますが、サブタスクをすべて完了したら実行される方がスマートだと思います。
よろしくお願いします。
5 Likes
@S.Moriya さん、投稿いただきありがとうございます 
製品の機能改善に関する内容でしたので、「製品フィードバック」に移動させていただきました。ぜひ投票ボタンを押してください。
サブタスクをトリガーにするルールの作成、あると運用が便利になりますね。
ルールを作った際の具体的なユースケースもお知らせいただき感謝いたします。私から製品チームに伝える際に、こういった具体的な要望があると大変助かります。
他にもこちらの投稿を見ている方で、こちらの機能をご要望される方は、ぜひ投票/コメントにて教えていただけますと幸いです 
5 Likes
@S.Moriya さん、投票いただいた皆さん、お待たせしました!
ご希望いただいていた「すべてのサブタスクが完了」するとトリガーとしたルールが作成できるようになりました
これにより、コメントにも書いていただいた下記のような動きが作れます。ぜひお試しください!
- すべてのサブタスク完了 → 親タスクの完了
- すべてのサブタスク完了 → 親タスクのセクションを移動
こちらのルールは、Business プラン以上の方にご利用いただけます。
現在 100 % のお客様にローンチ済みです。
2 Likes
This topic was automatically closed after 31 days. New replies are no longer allowed.