ポートフォリオ内のプロジェクトが整然と並んでおり、アーカイブしても見える状態になるので、プロジェクトが増えてくると見づらくなってきている。
下記の方法でも運用自体は可能ですが、ポートフォリオ内にセクションがあるとより便利に利用出来そうだと思いましたので、機能追加を要望いたします。
セクションが作れるようになると、例えばプロジェクトが完了したら、完了セクションに移動させる作業が発生すると思います。
これらを自動化したいので、ポートフォリオにもルールが適用できると良いと思います。
投票しました!
最初は『アーカイブしたor完了ステータスのプロジェクトの表示非表示を切り替えられるといいなぁ』と思ったのですが、元の投稿と読ませていただいて、やりたいことは同じだな、と思いました。
プロジェクトテンプレートからプロジェクトを作成する場合、特定のポートフォリオに自動でプロジェクトを追加できるようになっているので、受け皿のポートフォリオの方もなるべく楽に、見るべきものだけ見れるようになるといいなぁと期待しています!
@松尾卓哉 さん、 @Tetsuo_Kawakami さん、 @Yoshiko_Tateyama さん、投票いただいた皆さん、こんにちは!
ポートフォリオにフィルター機能が追加されました!この機能は、本日100%展開済みです
本機能により、ポートフォリオ内で、下記のフィルターが利用いただけます。
アーカイブ済みのプロジェクトをフィルターを使い表示しないことも可能です。
今回のローンチでは、複数フィルターではなく選択できるフィルターは一つです。マルチフィルターのニーズは理解しているようですが、ご希望の方はぜひコメントや製品フィードバックにリクエストいただけますと幸いです。
ご希望されているセクションではないですが、元々実現したいと思われていた要件は満たせるのではと思いますので、こちらのフィードバックをクローズさせていただきます。もし、フィルターではなくセクションが欲しい…! フィルターでは実現されないということがあれば、コメントください
早速、設定してみました。
良い感じです。
1点だけ違和感があるのが、ステータスをアーカイブするという表現です。
日本語的にはイマイチかと。
単純にアーカイブで良いのかなと思います。
@Tetsuo_Kawakami 早速お試しいただきありがとうございます〜!表現に関するフィードバックもお送りいただき嬉しいです。少し冗長な表現になっている気がしますので、修正リクエストを送ってみますね
This topic was automatically closed after 58 days. New replies are no longer allowed.