既出だったらすみません。
サブタスクを、独立したタスクに格上げする方法はありますでしょうか?
ヘルプを探してもうまく見つからず…
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。
メニューにはないのですが、ドラッグ&ドロップでできます。
左側にタスクリスト、右側にタスクを表示し、タスク内に表示されているサブタスクをグイーッと左のタスクリストに移動すればOKです(伝わりますかね?)
ありがとうございます!
お試しプロジェクトに、
お試しタスクとお試しサブタスク作って試してみたらできました!
…ただ、自分がその操作をしたい本番プロジェクトでやってみたら、
ぐいっとサブタスクからタスク一覧にドラックドロップすると、
なぜか親タスク化せずに、サブタスクのまま一タスク覧に出てきてしまう現象となっています(^^;
できるパターンとできないパターンの条件の違いがまだ解明できていないので、
わかったらこちらでもシェアいたします!
@YUKI_YANO さん、こんにちは
@MasaHagiwara さん、ご回答ありがとうございます
サブタスクをメインタスクに昇格させる方法については、フォーラムのスレッドで以前もトピックが上がっていました。中でも、 @Tetsuo_Kawakami さんのドラッグアンドドロップでサブタスクをタスクに移す場合の挙動について整理していただいた回答が参考になるのではないかと思います。
ご参考になさってみてください!
@Akiko_Nagahashi さん
@YUKI_YANO さん
ちなみな、プロジェクトのリストビューが期日などのフィールドでソートされていると、2の動作しかできなくなります。
ちょっと使いづらいですね。
ありがとうございます。
まさに自分はいつも期日でソートをデフォルトにしているので、
1の挙動が欲しいのに2の挙動になってしまっていました!
1の挙動にしたいときは期日ソートをいったん解除して該当の操作をしたいと思います。
解決策をお示しいただきありがとうございました!!