お世話になっております。
Asanaサービスのユーザー管理について、以下の動作が確認されています。
・同組織内にてEnterpriseディビジョン、Premiumディビジョンの契約を行っています。
・Enterpriseディビジョン側の管理者コンソールより、ユーザーAに対し組織レベルでの削除を実施。
・その後同ユーザーAをPremiumディビジョンから再招待を行ったところ、Enterpriseディビジョン側のユーザーデータがリカバリーされ、結果としてユーザーAがEnterpriseディビジョン、Premiumディビジョンに二重で登録される状態になってしまった。
上記については再現性もあり、現在のAsanaサービスの仕様通りの動作と思われます。
ただこのようなライセンスの二重消費が行われる可能性を取り除くため、組織レベルでの削除に関する上記の動作を改善頂きたく存じます。
よろしくお願い致します。
1 Like
ディビジョンでのライセンスの仕組みについては、最近仕様変更に成ったようです。
2025年7月のリリースノート にて、次の様に書かれております。
Replace team licensing with user licensing in mixed domains: Transition from team licensing to user licensing to enable seamless collaboration without double billing.
ヘルプセンター等を参照してみてください。
ヘルプセンターを参照させて頂きましたが、今回確認させて頂いているのはユーザーを組織から削除した後に別のディビジョンから招待を行ったところ、その元のディビジョンのユーザー情報がリカバリーされ、結果的にライセンスの二重請求が行われる形となる動作についてです。
こちらは本日時点でそのような動作が再現されることを確認しています。
上記の動作について貴社内でもご確認頂けますと幸いです。
1 Like
私の理解では、過去には2重請求となるとのことでした。
最近の仕様変更で、2重請求には成らないと聞いております。
(残念ながら、私の環境はディビジョンでは無いので、再現できません)
実際、2重請求で困られてる場合は、サポートに連絡して対応をご相談されては如何でしょうか?( サポートチームにコンタクトする方法 )
2 Likes