サイドバーの「プロジェクト」に親項目を付けたい

始めて投稿します。
よろしくお願いします。

現在「プロジェクトは」
~~~~
■プロジェクト
┗プロジェクト1
┗プロジェクト2
┗プロジェクト3
~~~~
のような表示になっていますが、これを職種ごとに親項目を付けられるとそれぞれの職種でもasanaを活用しやすくなるので有難いです。
例えば
~~~~
■プロジェクト
┗■全体
┗プロジェクト1
┗プロジェクト2
┗・・・
┗■企画
┗プロジェクト3
┗プロジェクト4
┗・・・
┗■エンジニア
┗プロジェクト5
┗プロジェクト6
┗・・・
┗■ビジュアルアーティスト
┗プロジェクト7
┗プロジェクト8
┗・・・
~~~~
このようなイメージです。

1 Like

@s-aizawa さん
確認させてください。
「プロジェクトは」ですが、左ペインのプロジェクト欄のことであっているでしょうか?

そうだとすると、機能が実現するまでの次善策として、ポートフォリオにポートフォリオをいれて分類するという方法があります。
また、それをお気に入りに入れておくとアクセスしやすくなると思います。

2 Likes

ご返答ありがとうございます。
はい。左ペインのプロジェクト欄のことです。イメージを作りましたので添付します。

私の使い方が間違えているのかもですが、ポートフォリオを作って入れたとてプロジェクト欄に表示されるので視認性が悪いなと思うのと、現在プロジェクトで導入するか評価している段階でして「ポートフォリオは特に使用しなさそうなので Starterで良いかな」と思っている段階です。
この機能が実装されると嬉しいですね。。

2 Likes

@s-aizawa さん、こんにちは
ご要望のイメージは、Asanaではチームが該当すると思います。
チームの基本

こんな感じですかね。
■チーム
┗■全体チーム
┗プロジェクト1
┗プロジェクト2
┗・・・
┗■企画チーム
┗プロジェクト3
┗プロジェクト4
┗・・・
┗■エンジニアチーム
┗プロジェクト5
┗プロジェクト6
┗・・・

返信ありがとうございます。
チーム機能も触ってみていますが、どちらかというと「該当メンバーの管理」と「該当プロジェクトへのリンク集」機能のように感じました。
その中でプロジェクトを作ったとて、やはり「プロジェクト欄」にズラズラと並んでしまうのが視認性と使い勝手の悪さ感じますね。

1 Like

最近、こういう発表が有りました。
Introducing a newly redesigned team page!

今まで、チームはプロジェクトの入れ物という感じでしたが、もう少しチームマネジメントの方向にシフトする感じですかね。

元のご要望の内容は、@Tetsuo_Kawakami さんの言われるように、ポートフォリオ機能が該当すると考えます。

情報ありがとうございます。
今回のような要望を開発に伝えるには、どのようにしたら良いでしょうか?

1 Like

「今回のような要望を開発に伝える」の「開発」はAsana社にという意味ですか?
であれば、このフォーラムの「製品フィードバック」に、投稿で良いと思います。
各提案に対し、投票ボタンで要望者が多くて、かつAsana側の考え方と合えば、実現されることも有ります。
提案が良い内容だとしても、Asanaの方針と違う場合は、なかなか実現しません。5年とか前から要望が有っても、実現しない提案の方が多いかもしれませんね。

なるほど。
では、賛同者が増えることを祈って。。

ありがとうございましたm(_ _)m

1 Like

まずは、本提案にご自身で投票してください。

もしかしたら、英語フォーラムの提案が、要望に近いかもしれません。
同じ要望でしたら、英語フォーラムの方でも投票しては如何でしょうか?

2 Likes

ありがとうございます!
教えていただいた英語フォーラムの方、ほぼ同じことを要望されているようでしたので投票しました。
また、自分の投稿にも投票しました!

2 Likes

@s-aizawa さん、ご投稿ありがとうございます!
タイトルに先頭に「サイドバーの」を追加しました。

以下、余談ですがもしかしたら参考になるかもしれません:
私はサイドバーのプロジェクトは並び順が「最近」または「トップ」だと順番が勝手に変わっているのが好きではないため、サイドバーの「プロジェクト」欄は折りたたんでいます。
よくアクセスするプロジェクトはお気に入りに登録しています。お気に入り欄は、自分でドラッグで順番を変えられるので便利です。

3 Likes

情報ありがとうございます!
「お気に入り」良いですね!順番も変更できますし、代替できそうです。

1 Like