SLACKのチャンネルとASANAのプロジェクトをリンクした後、SLACKよりタスクを作成すると、マイタスクのRecently assignedにタスクが表示されます。
しかし、作成したタスクにプロジェクト名が入らないので、結局タスクの詳細から該当のプロジェクトを選択し、紐付けを行っています。この手間を省きたいのですが、もともとそういう設計なのか、操作方法が間違っているのか、有料バージョンなら解決する問題なのか、ご教授いただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
SLACKのチャンネルとASANAのプロジェクトをリンクした後、SLACKよりタスクを作成すると、マイタスクのRecently assignedにタスクが表示されます。
しかし、作成したタスクにプロジェクト名が入らないので、結局タスクの詳細から該当のプロジェクトを選択し、紐付けを行っています。この手間を省きたいのですが、もともとそういう設計なのか、操作方法が間違っているのか、有料バージョンなら解決する問題なのか、ご教授いただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
@Ikuo_Iwai さん、ご質問ありがとうございます。
Slack連携を行っていて、SlackからAsanaのタスクを作成しようとすると、タスクの作成画面が表示されると思います。
この際にプロジェクトを入力いただけるかと思います。
下図は実際に私の環境で試してみたものです。
このようにプロジェクトを入力できました。
もしプロジェクトを入力することができないということでしたら、何かしらSlack上で不具合が起きているのかもしれません。
一度SlackのAsanaアプリを削除し、再追加をお試しください。
よろしくお願いします
Mitsui 様
ご回答有難うございました。上記の画面出て来ました(汗)プロジェクトの欄にリンクしたプロジェクトが出てくるので容易に入力が完了します。なぜ気付けなかったのか。。。_| ̄|○ お手数をお掛けしました。今後とも宜しくお願いします。
岩井