PMSとasanaの比較検討について

(別スレッド( 併用されてますか?(例:MS-Projectとasana) )にて、アドバイス頂いております。)

今、PMS(プロジェクト管理システム)(例:MS-Project)と
asaanを比較検討しております。

ご意見頂ければ、幸いです。

1 Like

PMSに有って、asanaに無い(?)もの
・依存関係:FS(Finish-to-Start),SS(Start-to-Start),FF(Finish-to-Finish),SF(Start-to-Start) が有る
・進捗入力:タスクに進捗%を入力できる
・計画と実績の表現:計画日と実績日の設定が有る

今メインで使ってるPMSには有るのが当たり前で、asanaに無いので戸惑ってます。
(asanaをメインに出来ない理由です)

1 Like

@Ka_Nishiyama さん

元のスレッドはこちらですね↓
併用されてますか?(例:MS-Projectとasana) - #4 by Yonny

元のスレッドで @Tetsuo_Kawakami さんも指摘されていますが わたしもAsana+Instagantt が最もイメージに近いと感じました。

  • AsanaとInstaganttはシームレスに情報更新される
  • 進捗%が記入できる(progressという列を表示させることで実現)
  • 計画と実績の表現ができる(hour単位ですがdayとして運用)

と「Asanaにない」とお困りの機能のうち、依存関係以外のものはカバーされます。
Instaganttはサブタスクのタイムライン表示も対応しているので、
必要な場合はタスクのStartとEndをそれぞれサブタスクとして表記すれば
FS/SS/FF/SFのタイムライン(ガントチャート)表現も可能です。
タスクの数が増えるのはちょっと面倒ですが、「不可能」ではなくなりますね :laughing:

6 Likes

アドバイス、ありがとうございます。

早速、Instagantt、アクセスしてみました。
良い感じですね。

asanaもInstaganttも、ブラウザ上で、ここまで出来る時代に成ったのですね。

2 Likes

もう2つ、
・自動スケジューリング(山崩し)
・クリティカルパスの表示
は、如何でしょうか?

@Ka_Nishiyama さん

いずれも Instagantt の機能として説明はありました。

ただ、わたしにとっても初めて聞く言葉でよくわかっておらず、Instaganttのデモ見て
「これ、いいですね!」
というレベルですので、期待されている利用方法にマッチしているかは別ですが :rofl:

ページ上の「検索バー」に英語で適当な文字を打ち込むとけっこういろいろヒットしますね。
他に気になる機能もあったら、みてみてください。

2 Likes

こんな使い分けでしょうか?

@Kenichi さん

Instaganttについての感想です。
・Ganttビューは、よく出来てます。
・Workloadビュー、各スタッフの業務が見えていいですね。
・Overviewビュー、「これ、これ」という感じです。

これで、「Multiple users」価格が、$5/month/user って、お安くないですか?

2 Likes

@Ka_Nishiyama さん

Instaganttは安いと思います。
ソロ契約可能ですし、年契約だと10ヶ月分の価格で使えますし。

メンバーのワークロードを管理したいニーズがあるときに

Premiumプラン → Businessプラン

とする選択肢がオーソドックスな方法ですが、
裏技としてマネージャだけが

Premiumプラン → Premiumプラン + Instagantt

とすれば、コストをセーブできます。
中小企業でのAsana利用では見逃せない選択肢だと思います。

こういう選択肢が存在するのは一見、Asanaの収益を下げるようにも見えますが、
サードパーティ製ツール利用も含めた利用者の満足度が上がると
生態系全体での価値が上がって、評判が増してゆく。
米国発のSaaSは「生態系全体の価値を上げる」のがうまい、とつくづく感じます :innocent:

5 Likes

こんにちは :slight_smile: AsanaコミュニティチームのNao(熊崎奈緒)です。
少し昔の投稿ですが、関係ありそうな新機能がローンチされたのでご案内です。

Asana のタイムラインビューにクリティカルパスが導入されます :tada: 昨日10%ローンチし、12月末までに徐々に展開される予定です。クリティカルパスを有効にするには、タイムライタイムラインビュー右上の3点マークをクリックし、「クリティカルパスをハイライト」をオンにしてください。
クリティカルパス

クリティカルパスとは?
プロジェクトを期限内に完結させるために必要なタスクのうち、一番長くかかる経路のことです。クリティカルパスに含まれるタスクやアクティビティのどれかが遅れるとプロジェクト全体のタイムラインに影響します。

利用条件

  • クリティカルパスを使うためには、タスクに期日が必要です。
  • タスクの依存性を設定する必要があります。
  • 現時点では、プロジェクト内のタスクが100個以下のプロジェクトに限定されます。
  • タスクの期日が変更されたり、依存関係が変わると、クリティカルパスが変化します。
  • Business とEnterprise プランをご利用のお客様が対象です。

こちらの機能は現在ベータ版として提供しています。製品チームもお客様の声を知りたいと思っていますので、製品に関するご要望は、ぜひ製品フィードバックカテゴリーにお寄せください :asana:

1 Like

こんな感じでしょうか?
オレンジ色が、クリティカルパス??

1 Like

@Ka_Nishiyama さん、早速お試しいただきありがとうございます :slight_smile: はい、オレンジ色でハイライトされているものが、クリティカルパスです。

製品チームの方にも、聞きたいところですが、
クリティカルパスについては、下記を参照するとして、
【初心者必見】クリティカルパスとは?詳細や使い方を詳しく解説! | ガントチャート満足度No.1!らくらくプロジェクト管理ツール|Lychee Redmine(ライチ・レッドマイン)

私の理解では、先のイメージでは、
1>22>33>44>5 がクリティカルと表示(オレンジ)
ですが、バーを見ると
1>21>31>5 がクリティカル
ではないでしょうか?

@Ka_Nishiyama さん、こんにちは。返事が遅くなりましたが、いただいたご質問について製品チームから回答がありました :slight_smile:

1>21>31>5 と 1>22>33>44>5 は両方とも同じ日に始まり、同じ日に終わります。このような場合は、タスクの数が多い経路が、より軌道修正するリスクが高くなる前提で、ハイライトされるようです。

1 Like

回答、ありがとうございます。

こっちで理解してます。

『プロジェクト管理におけるクリティカルパスとは、一連のタスクが要する所要時間のうち、パス (経路) が最長となるものを指します。』

手元に、パソコンがないので、後で別のシステムで比較してみます。

1 Like

当方で、使ってるプロジェクト管理用のソフトで、同じ設定をしてみました。
添付図の赤いバーがクリティカルパスです。

1 Like

生産工学で学ぶクリティカルパスは @Ka_Nishiyama さんが図で示してくれたものですね。
クリティカルかどうかの判断指標は、合計日数が最大のものだったと記憶しています。
Asanaの製品チームの実装のようにタスク数ではないですね。

Asanaのタスクの建て付け上、日数はオプションなので、どんな時でも有効なタスク数を指標にしたのだと想像しています。

1 Like

クリティカルパスに下記の機能が追加されましたのお知らせいたします :slight_smile: 100%のユーザーの皆さんに展開済みです :drum:

:new: 新機能 + 改善点

  • クリティカルパスを有効にする際のタイムラインのタスクの上限が、100から2000に増えました!
  • タイムライン上でクリティカルパスを有効にした場合、クリティカルパスの最後のタスクまでタイムラインが自動でスクロールされます。
  • タイムラインに何もタスクがない場合、クリティカルパスが有効になりません。
  • クリティカルパスのトグルのそばに、機能についての解説が付きました。
  • 「ベータ」表現を削除しました。
  • 「開始日」「期日」でソートしクリティカルパスを有効にした際、タイムラインが読み込まれなくなるというバグを修正しました。

:camera_flash: 実際の画面

最終タスクまでタイムラインがスクロール
ezgif-2-f452b6b1b9

タイムライン上にタスクがない場合、クリティカルパスのトグルが無効に

ベータ(BETA)を削除

3 Likes

This topic was automatically closed 7 days after the last reply. New replies are no longer allowed.