プロジェクトをCSVエクスポートするとセクションの列名が「Section/Column」と表示され、このまま再度プロジェクトへインポートしようとすると、セクションの列だと認識されず、別途「Section/Column」というカスタムフィールドが作成されてしまいます。
正しくは「Section / Column」とスラッシュの前後に半角スペースが必要なのですが、エクスポートしたデータ上では何故か半角スペースが抜けてしまっているようです。
プロジェクトからタスクを抽出、CSV上で加工して、別プロジェクトにインポート、という活用方法をしたいのですが、この部分で手作業が必要となり困っています。お手数ですが、改善をお願いできますでしょうか。
@植田れいな さん、製品フィードバックへのご提案ありがとうございます 
私は、インポート後の編集画面で「セクションまたは列」に切り替えていたので、セクション名を「Section / Column」にすると、再度インポートする際に、セクションとして表示される、という事に気づいておりませんでした  !
!
CSVダウンロードしたものが、そのままの形でインポートできないのはバグの可能性があるので、製品チームにフィードバックを送ります。何かアップデートがあり次第、ご連絡させていただきます 
ご確認ありがとうございます。
インポート時にマッピング先を指定することでも代替できますが、CSV加工作業の際に併せて修正しておくと、インポート時に修正無しで進めるので、ひとまずこのやり方としていました。
修正頂けると大変助かります!宜しくお願い致します。
@Nao_Kumazaki さん
こちら1年近く経ってしまいましたが、まだ改善されていないため再度ご連絡させて頂きます 
拠点向けの運用において、Asana上に台帳として登録した情報をエクスポートして、CSV上で加工して他のプロジェクトへインポートするという方法を取っているものがあります。
拠点向けにマニュアルも準備しているのですが、この中に、『「Section/Column」のスラッシュの間に半角スペースを入力ください』という謎な手順が発生してしまっています……
8月から説明会も開催するのですが、この部分について説明しようがなく…再度製品チームへご確認頂き、もし可能でしたら急ぎ修正頂けませんでしょうか。。(以前何かのバグの際はすぐ直して頂けた気がしています…)
お手数をおかけしますが、ご確認宜しくお願い致します 
@植田れいな さん、再度ご連絡いただきありがとうございます。
一年前に報告済みですが、改めて製品チームにフィードバックを送ってみますね!何かしらアップデートがあれば、こちらでお知らせします 
@Nao_Kumazaki さん、お手数おかけしてすみません 
今後、毎年このマニュアルに沿って都道府県のプロジェクト作成くださいと案内するものがあり、やっぱり早めに修正頂きたい…と思い、再度ご連絡させて頂きました 
うっかり半角スペース入れ忘れるとフィールド作成されるため、ユーザーが混乱してしまうのですよね…
お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。
@植田れいな さん、大変お待たせしました。
Asanaからエクスポートされる「Section/Column」という列名も、インポート時にセクション名として認識されるようになりました!
スペース有りの「Section / Column」も引き続きサポートされています。
ご確認いただき、解決されているかどうか、教えていただけますでしょうか?
AsanaのUIを英語で使用している場合、元々「Section/Column」「Section / Column」の両方がセクション名として認識されていました。
しかし、日本語など英語以外の言語では、「Section / Column」しか対応しておらず、開発者が問題を再現できないため、長い間未解決だったようです🙇
@Shun_Sakurai さん、ありがとうございます!!
「Section/Column」のままでもセクション名として認識されるようになっていることを確認しました!
英語以外の言語でのみ発生する事象だったのですね…
これでマニュアルから謎の手順(スラッシュの前後に半角スペースを追加)を抜くことができます…!
全拠点に展開しているマニュアルでしたので改善されて大変有難いです 
ご確認およびご対応ありがとうございました! 
