実現したいこと
優先度の高いタスクの一覧のみを自分以外のメンバーに、いつでもアクセスできる形で共有したい。
解決案
Asana側に改修してもらい、フィルター結果をURLパラメータに記載してもらう
参考: 類似サービスの解決例
Github Project は viewを定義することで、Issueを情報源として様々なレイアウト・フィルターを定義し、共有できる。
https://docs.github.com/ja/issues/planning-and-tracking-with-projects/customizing-views-in-your-project/changing-the-layout-of-a-view
緊急度
100人以上の規模でAsanaを利用しています。Github Projectの利用を検討している段階です。
依頼事項
できればAsanaを使い続けたいので、
Asanaでの代替案・回避策があればご教授いただけますでしょうか?
2 Likes
@Kyogo_Mochida さん、こんにちは
明確な回答ではありませんが、
下記は試されたでしょうか?
ステップ1:「高度な検索」>「フィルターを追加」>「タグ」>「次のタグをすべて含む」>「重要(タグ)」
ステップ2:「検索内容を保存」>「検索結果のリンクをコピー」(>>メール等で配布)
但し、上記は、リスト形式のみのでの出力のようです。(ボード形式には対応してない感じ)
1 Like
@Ka_Nishiyama さん、こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。 

ステップ2での出力結果は検索結果の一覧であり、プロジェクトのビューではないためセクション情報を含むボードとして出力できないのだと想像いたします。
ご案内内容で、できることとできないことの整理
タグや期間、担当者などAsana標準のフィールドでフィルタし、共有できる
カスタムフィールドではフィルタできない
セクションの情報は結果一覧に出力できない
ご案内いただいた内容で、要求の一部は実現できそうですが、プロジェクトのビューとしてセクション情報やリストorボード上で保持する順序を保持して表示したいため、解決にはならなそうです 
1 Like
@Kyogo_Mochida さん
ご希望は、GitHub(私は使ったことないですが)のリンクを見たところ、下記の理解で良いでしょうか?
・プロジェクトの中で、タグが重要なタスクだけを抽出。(個々のプロジェクト単位で)
・表示は、セクション分け。ボードやリストで表示。
・上記設定を保持したビューをいつでも使えるようにする(GitHubの様に)
少しテストしてみました。(なんとなくうまく行きました)(Asanaのシステムに負荷が掛かりそうですが)
・別のプロジェクトを作成(例(名前):プロジェクトの重要タスクのみ)
・元のプロジェクトにルールを追加(タグが重要に設定されたら、別のプロジェクト(プロジェクトの重要タスクのみ)に追加する
・別のプロジェクト(プロジェクトの重要タスクのみ)にルールを追加(タグがクリアされたら、別のプロジェクトに移動する(元のプロジェクト)
※セクション分けの課題は、試してません。
1 Like
@Kyogo_Mochida sさん
「デフォルトのビュー」を設定する形ではいかがでしょうか?
厳密には「リンクとして」という形ではありませんが、「レイアウトをデフォルトとして保存」しておけば、実質的には、だれが開いてもそのフィルターがかかった状態を見ることになりますので、かなり近しいことが実現できるのでは。
方法:プロジェクト名横の v 、または 画面右上の・・・から 「レイアウトをデフォルトとして保存」
ただし、ご自身のデフォルトビューもこの形になってしまうため、毎回フィルターを外す作業が必要になる点がデメリットですね。
1 Like
おおむね希望の認識合っておりますが、下記も実現したいです。
リストorボード上で保持する順序を保持して表示したい
ご教授いただいた方法では、ボードでのソート順は各プロジェクト間で同期されないため、こちらについては実現できなそうです。
元のプロジェクトにルールを追加(タグが重要に設定されたら、別のプロジェクト(プロジェクトの重要タスクのみ)に追加する
これはカスタムルールの設定になるので、Businessプランが前提になりますね。
やろうとしていることにかなり近しいことはできそうです 
弊社の場合ですと、プランを上げるコストが大きく、実際に取り組むのは難しそうです 
1 Like
ご提案ありがとうございます。
見る人や観点によってビューを分けたいという要望のため、こちらでは難しそうです。
1 Like
@Kyogo_Mochida さん
貴社の詳細は存じ上げないのですが、
AsanaとGitHub 両方使うのは、有りだと思いますよ。
GitHub + Asana • Asana
(全てをAsanaで実現は希望ですが、用途によりツールを使い分けるのが現実かと)
1 Like
皆様ご回答ありがとうございます。
GithubとAsana両方の利用をする方法も検討しているのですが、ユーザーのマスタ情報の連携まではできないことが障壁で担当者の同期ができなかったり、ハードルは高く感じております。
Asana側に改修してもらい、フィルター結果をURLパラメータに記載してもらう
(最初の投稿より引用)
Asanaに対して上記のような機能改修を要望として伝えるようなことはできるのでしょうか?
※実際にすぐ改修してもらえるとは思っておりませんが、イチ意見として伝えられれば嬉しいです。
2 Likes
ありがとうございます。
こちらに投稿しました。
本トピックは解決として扱っていただければと思います。
@Ka_Nishiyama さん、 @MasaHagiwara さん、迅速なご回答ありがとうございました!
2 Likes