マイタスクとかのルールで、
「別のプロジェクトに追加」を使ってます。
条件によっては、「別のプロジェクトから削除」が欲しいと思ってます。
使いようによっては、危ない気もするのですが、いかがでしょうか?
----------
今の使い方のイメージ
・タスクが作成されたら、特定のプロジェクト(表示用のみのプロジェクト)に追加してます
・タスクが完了したら、特定のプロジェクト(表示用のみのプロジェクト)から除外したい(希望)
1 Like
@Ka_Nishiyama さん、製品フィードバックをお送りいただきありがとうございます
残念ながら、現時点ではルールのアクションに「別のプロジェクトから削除」という機能はございません。こちらをご覧になっている方で、他にも希望される方がいましたらタイトル左横より投票と、どういったユースケースで利用を希望するか例をコメントでお書きいただけますと嬉しいです。
また、タイトルの表現を、こちらにお書きいただいた機能を希望するという形に修正させていただきました
3 Likes
私も同じような壁にあたり、次のような回避策を考えました。
・特定のプロジェクト(完了済み)という別のプロジェクトを作る
・既存の特定のプロジェクト(表示用のみのプロジェクト)で以下のようなルールを作る
トリガー:タスクの完了
アクション:別のプロジェクトに移動
完了済みのタスクを入れておくダミーのプロジェクトを作ることになってしまいますが、やりたいことはできると思います。
追記
特定のプロジェクト(表示用のみのプロジェクト)がタイムライン利用でなければ、フィルターで未完了のタスクだけ表示させるのも良いかと思いました。
1 Like