プロジェクトのメンバー権限で
コメント可能にすると、メンバーを追加することが出来なくなる。
「メンバー招待OKで編集NG」という権限設定をしたいのですが、可能でしょうか?
プロジェクトのメンバー権限で
コメント可能にすると、メンバーを追加することが出来なくなる。
「メンバー招待OKで編集NG」という権限設定をしたいのですが、可能でしょうか?
@anon40358430 さん、現状はそのような設定は想定されておらず、設定できないと思います。
よろしければ 製品フィードバック - Asana Community Forum カテゴリーに投稿をお願いいたします。
プロジェクト内において、個々のユーザーのプロジェクト権限は、次の3つです。
1)オーナー
2)編集可能
3)コメント可能
3のコメント権限は、タスクの完了が出来るようです。(ヘルプにそう書いてあります)
確認したら、タスクの、期日変更と完了は出来るけど、説明の編集は出来ない様です。
コメントのみ出来て、期日の変更、完了が出来ない、「コメントのみ可能」というのが、有っても良いと思うのですが、如何でしょうか?
@Ka_Nishiyama さん、こんにちは
コメント可能の権限を付与された時は、その方がタスクの担当者になっていれば期日変更と完了ボタンをクリックすることができます。しかし、担当者から外れた場合は、そのタスクの期日を変更することも、完了にすることも出来なくなります。タスクの担当者になっていないタスクは、全てその名の通り、コメントのみが可能になります
@Nao_Kumazaki
なるほど、言われるように、表で書いてありますね。
コメントのみにも、2種類有るということですね。
(少し悩ましいですね)
文字の通り「コメントのみ」だと、良いのではないかというのが、今の印象です。
@Ka_Nishiyama さん、こんにちは タスクの担当者になっていた場合も、コメント可能が良いというご意見、ありがとうございます!どういったユースケースでコメント可能のみだけがあった方がいいかなどもしありましたら、その背景と共にお手数ですが製品フィードバックにお書きいただけますと幸いです
製品フィードバックに書くまで、考えがまとまってないので、
今回の事象について、簡単に書きます。
・プロジェクトに、社内3人、社外2人(ゲスト)をメンバー登録
・社内は、1人が「オーナー」、1人が主担当で「編集可能」、1人が関係者で「コメント可能」
・社外は、ゲストとして、2人とも「コメント可能」
思いとしては、
・社内、社外ともに、「コメント可能」は、期日変更や完了処理は、範囲外 が良い