新しいUIになってからMac Safariの日本語検索ができなくなりかなり不便です。
Mac Chromeでは動いています。
2バイトのハンドリングがうまくできていないと思われます。
1 Like
私の環境では、ちゃんと漢字変換したものが入ります。
IMEは何を使用されていますか?私は、純正のことえりを使用しています。
googleのIMEをつかっているとそうなる可能性も考えられます。
仮にそうだとすると、asanaが対応できる問題ではない可能性も出てきますね。
@Ken_Okamoto さん、こんにちは!製品フィードバックをお送りいただきありがとうございます。
手元のSafariで検索欄に文字を入力してみましたが、問題なく文字が入力できました。恐れ入りますが、 @Tetsuo_Kawakami さんのポイントをご確認いただけますでしょうか?
社内のメンバーにも確認しましたが、他のユーザーの皆さんからも現時点ではこのようなバグが上がってきていないようです。
他にも同じ現象に直面されている方がいましたら、コメントをお書きいただけますでしょうか。よろしくお願い致します
確かに、Google IMEです。
ご指摘ありがとうございます。
ただ
1.アップデート前は使えていました。
2.私はSaaS会社を経営しています。自社のサービスではGoogle IMEを問題なく使えます。
非常に不便です
1 Like
@Ken_Okamoto さん、ご連絡ありがとうございます。
過去には利用できていたけれど、サイドバーリデザイン後に利用できなかった旨、製品チームにも伝えますね。何かしらアップデートがあればこちらでご案内いたします。
正常に検索できました!ありがとうございます!
2 Likes
ご確認いただきありがとうございます。無事に検索ができるようになったと聞き、安心いたしました。また何かあれば、いつでもお知らせください
1 Like