皆さん、こんにちは
数週間前に、New! Rules integrations with Google Calendar, Dropbox, Box and OneDrive (新機能!ルールの Google カレンダー、Dropbox、Box、OneDrive との連携) をご紹介しました。これは、組織全体のチームが注意を向けるべき重要事項への対応に集中できるようにするための機能です。残りの単純作業は Asana にお任せください!
今日は、さらに HubSpot、Mailchimp、Notion との連携機能について発表します。詳しい情報については、ルールの連携およびウィジェットのガイドもご覧ください
HubSpot と Asana の連携を使うと、アプリの垣根を越えて取引やメールマーケティングキャンペーンの重要な背景情報を把握できます。チームは、タスクに取り組みながら、Asana で Hubspot キャンペーンの正確なステータスや指標を確認できます。
たとえば、HubSpot で取引が新しいステージに進むと、Asana を使用して次のステップを担当するチームは、取引の金額や担当者といった重要な情報を確認できます。
タスクに表示される HubSpot 取引のウィジェット
以下の情報が表示されます。
- パイプラインの中を進む取引のステージ
- 取引の金額
- 取引の担当者
タスクに表示される HubSpot メールキャンペーンのウィジェット
以下の情報が表示されます。
- メールキャンペーンのステータス
- メールの開封率
- クリック率
- 配信日
Mailchimp と Asana の連携を使用すると、Mailchimp メールキャンペーンの重要な詳細を監視し、Asana タスクで同キャンペーンの指標について報告できます。
このアップデートにより、チームは追跡用のタスクに Mailchimp メールキャンペーンのウィジェットを追加して、パフォーマンスをモニタリングできるようになります。Asana ルールのトリガーとして、リンクされているタスクにキャンペーンの指標をコメントとして投稿することもできます。
これにより、他のアプリで実行されるメールキャンペーンを Asana で追跡することの価値が高まります。
タスクに表示される Mailchimp キャンペーンのウィジェット
以下の情報が表示されます。
- メールキャンペーンのステータス
- メールの開封率
- クリック率
- 配信日
Notion と Asana の連携を使用すると、Asana 側で Notion ページを自動的に作成でき、また Notion ページを Asana タスクに追加できるため、作業を効率化できます。手動で Notion ページを作成し、そのページを関連する Asana タスクにリンクするということは必要なく、ルールを使うことによって、タスクのコラボレーターが同じページで共同作業を行う方法を合理化することができます。
たとえば、Asana タスクでリサーチインタビューを行うチームは、タスクが「インタビュー日時調整済み」セクションに移動するタイミングで自動的に Notion ページを作成し、そこでインタビューのメモを取ることができます。また、Asana タスクに既存の Notion ページをリンクできるため、コラボレーターはそのページで関連する背景情報を確認できます。
タスクに表示される Notion ページのウィジェット
以下の情報が表示されます。
- オーナー
- コメントの数
- 最終変更日
上記の連携機能は、皆さまの主要なワークフローでどのように役立ちそうですか?ぜひ以下の返信ボタンでお知らせください。フィードバックもお待ちしています!
今後発表される製品の最新情報をすべて自動的に受信したいという方は、「ニュース」カテゴリをフォローしてください!