コラボレーティブワークマネジメント認定資格プログラムのご紹介

Asana コミュニティの皆さん、こんにちは!

今日は新たに登場したコラボレーティブワークマネジメント認定資格プログラムについてご紹介します!:tada:

このプログラムでは、自分のペースで学べるコンテンツ、デモ動画、テストなどを通して、大企業レベルのワークフローの構築や、業務における AI の活用に関するスキルを構築し、評価を受けられます。そして最も大きなメリットとして、チームの作業効率を高められると同時に、ご自身のネットワークや、将来的な雇用主と共有できる資格証明も手に入ります。

今回リリースされたのは、以下の認定資格およびスキルバッジです。

「Asana 基礎」スキルバッジ

新しいプロジェクトを自信を持って指揮しましょう。プロジェクトとポートフォリオ管理の基本をマスターし、チームのコミュニケーションを改善し、チームのインパクトを最大限に引き出す方法を学べます。

  • 無料
  • 所要時間:2〜3 時間
  • 日本語で受講できます

ワークフロースペシャリスト認定資格

チームを成功へと導くワークフローを構築、展開し、オートメーションでチームを加速しましょう。新しいワークフローを確実に導入するための戦略を学べます。

  • 2024年 12月 31日まで無料 (以降は 299 ドル)
  • 所要時間:8〜10 時間
  • 現在は英語のみで受講できます

「Asana AI スペシャリスト」スキルバッジ

日々の業務で AI の力を活用しましょう。生産性を高め、作業を効率化し、透明性を生み出すための、すぐに使える戦略を学べます。

  • 無料
  • 所要時間:2〜3 時間
  • 現在は英語のみで受講できます

コラボレーティブワークマネジメント認定資格プログラムで、今日からスキルアップしましょう!

7 Likes