@吉田健一 ご質問ありがとうございます。
分かりかねる部分もありましたので、有料プランから無料プランに変更した際の挙動を社内のメンバーにも確認いたしまし
それぞれのチームはどのようになるのか
- 無料プランのチームに移行してもチームの見え方に変化はなく、アクセス方法自体は変わりません。しかし、現在(2024年8月14日)一部のお客様でA/Bテストが行われており、そこに該当する方は有料プランから無料プランにダウングレードする際、有料機能を使用したプロジェクトへのアクセスが制限される可能性があります。こちらのテストは2024年9月ごろまで続く予定で、最終的に全ユーザーに展開されるかは未定です。
無料プランではメンバー数は10人までとなるようだが、10人以上いるチームはどうなるか
- 無料プランでは、チームのメンバー数が10人までに制限されます。有料プランから無料プランにダウングレードする際、人数超過しているため10人に減らすか、プランをアップグレードする必要があります。この選択をしないとAsanaの機能が制限される可能性があります。
チームの10名からは外れても、プロジェクトに参加していればそのまま利用可能?
- チームから外れてもプロジェクトに参加しているメンバーは、限定アクセスメンバーとしてチームの一部として扱われます。これにより、チームメンバーが10人を超える場合は、人数を調整するか、プランをアップグレードする必要があります。
ゲストは、チームには加えないが、プロジェクトに加えることでそのまま利用可能?
- 無料プランには「ゲスト」という概念がありません。Asanaを利用できるのは、社外のユーザーを含めて10人までとなります。
過去にアンバサダーの方が、有料・無料チームを混在させるときのTipsを書いてくださったので併せてお伝えします。