Asana AIでスクリプトアクション用のコードを作成してほしい!

AI Studioはとても強力で素晴らしいのですが、クレジットのコストを考えると本当にAIしかできないことに限定して使用したいです。

AIを使うほどではないが、通常のルールでは足りないケースは多々あります。

その場合、スクリプトアクションで可能になることも多いです。しかし、0からコードを書くのは骨が折れます。

そこで、AsanaAIで質問して書いてもらおうとしたのですが、コード自体を書いてくれない時や、書いてくれてもAsanaAPIを使った一般的なコードになっていたりと、なかなか思ったコードを出力してくれず、修正に時間がかかります。

そこで、スクリプトアクション用のコードを素直に出力してくれるように、AsanaAIをチューニングしてほしいです。

3 Likes

いろいろ試してるのですが、
Asana AIにスクリプトを示して修正等を依頼した時に、実行出来る修正を示して欲しいです。

2 Likes

昨日、改めてAsana-AIにスクリプトの作成を頼んだら、出来ませんと回答されました。
先日までは、対応してくれてた記憶ですが。

私も同様の経験がありますのでそのもどかしさをよく理解できます。最近ベータ開始となりましたチームメイトではもう少しフレキシブルに対応できますのでお試し頂くのもよいと思います。

2 Likes

AIチームメイト良さそうですね。こちらは、AI studioのように通常のプラン料金に追加え金されるのでしょうか?

1 Like

チームメイトの本番運用開始は、いつ頃ですか?
2027年初旬という記事を見ましたが、もう少し速いと良いのですが。

1 Like

ぜひベータ登録お待ちしています!