プロジェクト・チーム・ポートフォリオなどの命名規則

これからAsanaを導入しようと検討しているのですが、導入前に「プロジェクト」「チーム」「ポートフォリオ」「グローバルカスタムフィールド」の命名規則について検討できないかと考えております。
そこでぜひとも、おすすめの命名規則や社内でのルール、逆に方針を決めていなかったから発生した課題や困りごとなどがあれば教えていただきたいと思い、投稿させていただきました。
例)プロジェクト名の頭には数字や年度を記載するようにする
削除された困るポートフォリオには【削除不可】と記載するようにする 等

2 Likes

@YoshiokaA さん
フォーラムへようこそ!

グローバルカスタムフィールドに関してですと、部署名を末尾につけるなどのルールにしておくと、同じ名前が重複しにくく、別の部門の人が間違って消したり、設定を変更してしまうのを抑制する効果があると思います。ただ、見た目も悪くなりますので悩みどころではあります。
削除されては困るポートフォリオは、ポートフォリオオーナー以外編集不可の設定にしておくと良いかと思います。

2 Likes