元の英語での投稿はこちら: Your meeting project is actually a My Tasks "to discuss" for your team
先日、閃いたことがあるので書いてみます。そのとき私たちは、会議の管理のために、また新たなプロジェクトを作っていました。
いろいろなセクションやフィールドを工夫しても、どうもしっくりきません。
そこでマイタスクに「To Do リスト」のためのビューがあるじゃないか、と気づいたのです。マイタスクのビューに関する知識や経験を会議プロジェクトに応用したらどうだろう、というわけです。ただし、整理するのは To Do ではなく To Discuss、つまり議題リストです。
結果は次のようになりました。
- プロジェクトには話し合う項目のみ含まれ、誰かに割り当てられれば、直ちにプロジェクトから削除される。
- トップのセクションには、新しいトピックがすべて入り、その後、他のセクションに振り分けられる (これは「最近の割り当て」セクションに相当します)。
- 「最優先」「重要」「その他」といった、優先度のセクションがある。
- カスタムフィールドのドロップダウンを使って、トピックを 1 週間や 1 か月、あるいは3 か月先送りするといったアクションをとれる。
- 延期したトピックは、「後日」の非公開セクションに入り、タスクの自動移動機能もある。
理想的なシステムです。そう思いませんか?
2 Likes
プロジェクトから削除するルールってありましたっけ?
1 Like
昨年のリリースで実装されてるぽいですね(Business以上なので私は未確認ですが)
- タスクを別のプロジェクトに移動 (現在のプロジェクトからは削除)
1 Like
ありがとうございます。
他のプロジェクトへ移動のことだったんですね。
純粋にプロジェクトを削除するアクションは無かった筈なので混乱してました。
前に、プロジェクトaとbの両方に紐づけてあるタスクを、プロジェクトaのルールでbから離脱したかったのですが出来なくて、断念した事があったので、もしかしたらできるようになったのかとドキドキしてました^_^
1 Like