こんにちは! Asanaアンバサダーの萩原(はぎぃ)です
私たちが毎月開催している、無料の相談会 アンバサダーに聞いてみよう!Ask Us Anything! のご案内です。
AUAは、出入り自由、質問がある方はZoomに入って質問をし、アンバサダーが答えるという形式でのお気軽イベントです。
こんなご相談を受けたり、知見が共有されてます
- 無料プランは15人以上でも使えるの?
- 有料プランへアップグレードしようと思うと浮かぶ疑問への回答まとめ
- チームプランを使って有料・無料プランを混在させるときに気をつけるべきこと
- 引き継ぎに関するTips
こんな人におススメ
ちょっと試してみたんだけど、
Asanaの機能について検索しまくったけど、細かいところがわからなかった
Asanaのサポート窓口に質問するほどではないけど、気になっていることがある
Asanaってどう使うといいのか、ざっくばらんに相談したい
という方。
Asana社や代理店との直接のつながりがなく、相談・質問できる相手がいなくて困っている方を想定しています。
主催は、フォーラムリーダーの Shun Sakuraiさんと、わたくし はぎぃ。そして有志のAsanaアンバサダーの皆さんがご相談に乗ったり、解決策を考えてくれます。
Asana社の協力は得ていますが、公式イベントではありません。また、参加者はAsanaの社員ではないため(頑張って回答しますが)回答できる内容には限界があります。Enterpriseプランについて詳しくとか、セキュリティや技術的な仕様について知りたいといったご期待にはお応えできないので、あらかじめご了承ください。逆に、ユーザー視点でご相談に乗れるので、メーカーが言えないこともぶっちゃけられるのが良いところです。
その質問が世界を救う
初心者ならではの疑問や質問はとても貴重です。
慣れてしまうと、あっという間に忘れてしまうような素朴な疑問、わかりにくいなーという不満、コレで合ってるの?という不安。
意外とみんな同じことでつまづいているものです。
ちょっとした勇気と手間は必要だけど、それを投げかけることで、世の中から知見が集まり整理され、その後同じポイントでつまづく人はいなくなります。
あなたのその質問が世界を救うのです。
【開催概要】
日程:原則、毎月最終火曜17〜18時
場所:オンライン(Zoom)
お申し込み:事前登録制、参加費無料
何を聞いたらいいかわからないけど、どんなことが話されてるのか聞いてみたい方のご参加もウェルカムです。
また、質問はないけどできる範囲で経験談を共有するよ、という方も大歓迎です!